5月7日に予定されていました「金剛山の植物に親しむ会」特別観察会「赤坂山」は、
雨のため中止になり、参加予定されていました方には、残念なことだったと思います。
実は私、4月28日に友人達と赤坂山に登ってきました。
観察会でのコースとは、頂上付近から異なりますが、咲いています花達はほぼ同じです
ので、少し日にちがたっていますが、何かの参考になりましたら幸いです…。
赤坂山標高823・8㍍。滋賀県と福井県の県境に位置し、
日本海と太平洋の違った気候がぶつかり合い、双方の
気候の影響を受けた植物が見られるという、お山です。
オオイワカガミ
トクワカソウ
トキワイカリソウ
オオバキスミレ
バイカオウレン
イワナシ
ニシキゴロモ
タムシバ
頂上近くになると、雪渓が残っていました。
赤坂山の頂上には登らず、少し手前から「寒風」へ…。
私はこのルートは初めて。
しばらくは急坂が続きます。
このコース、カタクリがたくさん咲いていました。
金剛山のカタクリよりだいぶ小振りですが、色が
鮮やかで、とても綺麗でしたよ。
キンキマメザクラ
寒風に到着。
寒風から見た「メタセコイア」の並木。
新緑に雪渓、、、。
日陰になっている所には、まだ数多く見られました。
ウワミズザクラ
ネットなどで調べてみると、ウワズミザクラとウワミズザクラ
の名が出ていますが、ズミ・ミズ、、、どちらが正解?
私は大先輩に教えてもらいました ミズで…。
寒風から見えたメタセコイア並木。2・4㌔に渡り、500本
植えられています。アケボノスギと言う和名が付けられて
いますが、一般的には浸透しなかったようですね。
(2015・5・7)
みるくちゃん、見ましたよ
山道で疲れて寝そべるところが可愛い!!
友情出演したんですね。名演技でした
ばっちり録画もしました
奈良へ行く前、赤坂山に登山したの・・
綺麗な花もいっぱい咲いてて良かった
お元気な忍者さん、頑張ってね
みるくちゃんの千回は凄いでしょう。私はもうすぐ二千回に到達します。
さらに上を目指そうかな、と考えていますが、体の方が「ウン」と言ってくれません。
果たして?