金剛山四季の花

金剛山(1125㍍)で撮影しました、四季折々の山野草を中心に
登山、催し、花など、宝石箱のような忍者のブログです。

ヤマホトトギス(山杜鵑草)

2017年09月06日 23時41分53秒 | 金剛山の山野草

 もうそろそろかな、、、
 毎年ヤマホトトギスを見に行く
 場所に行ってみました。
 思っていた通り、開花中。
 まだたくさん蕾もあり、もう
 一度、会いに行けそう…。

 ヤマホトトギス(ユリ科)






   ノササゲ(マメ科)



  ヤブツルアズキ(マメ科)
   つる性の多年草。




  どこかで食用小豆の原種
  だと聞いたことがあります。

  種子もぶら下がっていました。



   クルマバナ(シソ科)



  ベニバナボロギク(キク科)



  ヒヨドリジョウゴ(ナス科)



  ヤマガシュウ果実(ユリ科)



   ヤマハギ(マメ科)



   カリガネソウ(クマツヅラ科)
             植栽種。




   タニソバ(タデ科)



 南の島への長距離移動を控え
 ヒヨドリバナの蜜を吸い、体力
 作り中?のアサギマダラ。




              (2017・9・6)














コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ツリガネニンジン(釣鐘人参) | トップ | 秋の花、次々開花! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤブツルアズキ (忍者)
2017-09-07 22:40:08
たかさん 今晩は。
ヤブツルアズキは美味しいらしいですよ。
ネットで見てみますと、ぜんざいにして食べたらおいしかったなど、色々書かれています。
今ぶら下がっています種子、もう少し乾燥しましたら採取し、よく観察して見ようと思っております。
私は、食べませんけどね。
ありがとうございました。

返信する
こんばんわ忍者さん (たか)
2017-09-07 21:18:01
ヤブツルアズキ・・・食べられますか?
何だか「インゲン」と間違えてしまいそう。

カリがネソウは不思議な花ですね。
一度、実物を見てみたいものです。
返信する

金剛山の山野草」カテゴリの最新記事