Remains of The Accidents

アクシデンツなページ

Leap Before You Look

2021年09月18日 | 川崎

 

ウダウダ考えていても仕方ないので、まずは走ろうと

先週末はMT-09で走り出した

MT-09は車検明けで、以前に比べて各所のボルトが締められていて乗りにくくなっていた

行先は榛名山、榛名山から沼田、川場村を通って日光を目指した

自宅から関越道を目指す経路は、最も嫌いな経路だ

なにせ朝から環八から笹目通りと渋滞が避けられない嫌な道が続く

東名と関越をつなぐはずの外環道は住宅地の陥没事件が発生して停滞している

この道がつながるころにはもう単車に乗れる歳ではないはずだ

渋滞に苦労しながらもなんとか関越道にはいり順調に花園ICに到着

花園ICからは国道で下仁田まで進み、そこから山道にはいって倉渕という集落を目指した

ナビもなく、頭の記憶域も狭くなっていて携帯でMapを見ては分岐を忘れ、うろうろ
しながら山の中を進んでいくと、少し標高が下がったところで目の前が拡がった

ようやく集落にでた

ガソリンタンクの残量が気になっていたので、GSに寄り携帯で位置を確認したら
そこが榛名山の登り口だった

榛名山自体はそう標高の高い山ではなく、途中の榛名神社に寄らなければ
すぐに着いてしまう距離感だ

湖畔は寂れていて、コロナ禍の平日なので人影もほとんど見えない

湖畔からロープウェイで山頂まで上がれるのだが、一人旅につきやめておいた

そのまま伊香保温泉の階段街をみて、沼田経由で「奥日光ゆけむり街道」

1.5時間ほどで丸沼高原、湯滝温泉を通り中禅寺湖に到着

 

宿は中禅寺湖畔のところにしていたのだが、食事を頼んでいなかった

到着してみると中禅寺湖もほぼ廃墟群の様相、食事ができる感じがしなかった

仕方ないので、いろは坂を下りて日光市で夕食を摂ろうとしたら

今度は雨雲が迫ってきた

コンビニで食事を仕入れて、いろは坂を駆け上がってチェックイン

ポツポツ程度の雨で済んだ

 

翌日は広い範囲で雨予想、早朝に中禅寺湖をたって日光街道を鹿沼市へ

途中、道の駅でMapを確認したら茨城、千葉方面はあまり降らないようになっていた

もう帰ろうかと思っていたが、気を取り直して進んでいると本格的に雨

雨具をつけて北関東道に回ってみたが、雨中にもかかわらず迷走

途中のGSでおじさんに道を聞いてようやく壬生ICへ

そのまま高速道路でワープして雨雲の薄い茨城県南部にむかう

まだカッパは脱げない

そのまま霞ヶ浦沿いに進行、途中の石岡郊外はフルーツ天国、梨、栗、ぶどうと
畑が続く

霞ヶ浦大橋に着くころには晴れてきた

道の駅でカッパを脱いで休憩、お土産に農産物を仕入れて一服

その後、鹿島で一時的に降られたものの、銚子では晴天

港で休憩、ウオッセで青魚でも仕入れようかと思ったが、シートバッグはいっばいなので
見送って走り出した

旭から匝瑳までは相変わらず渋滞続き、時間がなくなってきたので

そのまま成田から高速道路で帰宅した

少しの間だが、以前千葉県民だった時期があるが、千葉県というところは
残念ながら相変わらず「土地は広いけど道は狭い」ところが多く移動時間がよけいに
かかる土地だった

今回は時間の都合で南房総には行けなかったが、寒い風が吹き出したら
南に向かってみようかと思う

一泊二日で730kmほど走ってきた

色々なことがあるが Leap Before You Look なのだと思うしかないのかもしれない

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季休暇の合間に

2021年08月22日 | 川崎

木曜日まで夏季休暇としている。

元々は熊本から宮崎・鹿児島を回ってくる予定だったのだが、災害や感染拡大を考慮して
今回は見送った。

九州ツーリングを見送ったら台風が発生して九州に近づいている。くわばらくわばら。

このところの雨は凶器のように大地を削り取り、いつどこで災害になるかもしれない。

地球の環境まではわからないが、多くの方々が被害にあっているのには心が痛む。

東京はコロナ禍、ほかは大雨被害となりなかなか楽しいニュースは見られない。

 

さてさて、内視鏡検査は無事終了し、医師の所見は「異常なし」に終わった。

医師曰く「こうやって時々検査すると、もし病巣があっても早期発見できて対処できる
ものですよ」と。

確かに、もう60年近く使っている身体であればメンテナンスは大事だ。

ただ、大事にしてなにをするかがまだはっきりしない。

 

最近感じていることは、自分が人間関係をうまくつくれない人だということ。

家族や友人、仕事の同僚らに対する発言やふるまいについて、まったく配慮のない
ことが多い。その場で気づけばまだよいのだが、数時間後にはたと思い出しては
恥ずかしい思いに苛まれる。

できればこの先、人と交わらずに暮らしていきたいと考えている。
家族からも離れて、友人との縁も絶ち、一人黙々と暮らせればよいと思う。

山中に庵を結び、厭世的な暮らしができれば最高だと考えるようになっている。
実際に最近の至福の時は、早朝に一人でかけるウォーキング、ソロツーリングの
ヘルメットの中、ひたすら音楽を聴きながら妄想に耽っている時間だ。

妄想は止むところを知らず、思い出の曲とおぼろげな記憶を混ぜ合わせて
実に甘美な世界を作ってくれる。

大体、帰宅するときはいずれかの坂道を登ってくるのだが、坂道に差し掛かると
仕事のことを思い出し、家族の用を考え、経済のことが頭に浮かぶ。

子供たちが世間にでるまでの手当てはほぼほぼできているのだが、生活費まで
考えると、自分が独り家を出るには足らないようだ。

走り出せばなんとかなるのが世の中というものだが、なかなか難しいことも
事実であり、定年で仕事を辞する決心もつかない。

 

あと何年生きるのかわかれば逆算もできるのだが、今のところその予定もない。

実父は、60の坂を越さずに他界してしまった。自分もその坂に差し掛かっている。

どうやら、坂道に差し掛かると自分のこころや荷物の重さを感じていろいろなことを
考えてしまうのだろう。

リンゴだけではなく、このちっぽけな人間というものも地球と引っ張り合っている
ことに、ニュートンは気づいていただろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この春のできごと

2021年04月11日 | 川崎



この春、子供たちはそれぞれ進学して新しい環境の下で歩き始めている
日々いろんなことが起こって不安や懸念はあるものの、追いかけられているか
のように加速しはじめている

長男は早々に進学先を決め一般入試の終わる3月中旬まではゆっくりしていた
それ以降、学生服をはじめ様々な学用品を買いそろえて、この間入学式を迎えた
その間、近隣の知人から、同じ中学校から他にも何人かK高に進むみたいと聞いていたが
顔見知りで微妙なメンツだったようで複雑な表情をしていた
一人は私もよく知っている子で自由奔放な性格、もう一人の名前もよくきく子で
少しやんちゃな印象の子だ

ただ、実際に入学式に出てみたら、クラス数が多くて間違っても一緒になることはなさ
そうだったといい安心していた

入学式が終り、早速身体検査があったらしく身長がようやく170cmになったと報告してきた
父に追いつくまで後8cmほど、もう薬指1本ほどの差だ
足長は既に追い越されているが、身長も時間の問題かと思う
クラス最長の子は189cmというので、決して背の高い方にはいるようではない

気になったのは部活、週末2日ほどかけて部活紹介があったという
その中で、城郭研究会という文化部の部長さんの話が面白かったという
せっかくの運動神経を生かさないところまで似てほしいとは思っていないのだが
干渉するつもりはない

その研究会は近隣の城郭を訪れて歴史的背景などを調べるとのこと
このフィールドワークがずいぶん気に入ったと言っていた
夏休みは宿泊して遠方の城郭を周るという点でも興味をひいたらしい

ただ、現在の部員数は3名で男子は部長のみ
入部すると夏休みは男女2+2で宿泊研修らしい (笑)
普段の平日になにをやっているのか、上級生がいなくなると廃部の危機などとどこかで聞いた
ことのあるような話だった



一方、長女は、東京国際フォーラムでの入学式を終えてようやく学部のオリエンテーションが
始まっている
学外サークルの勧誘を楽しみにしていたが、やはりCOVID19の影響でそれらは禁止
結局、入学式の日は長男とともに待ち合わせして家族で食事して帰宅した

その後、定期券で都心近くまで通うのだが、まだ渋谷や青山で途中下車はできないというし
初年度の履修登録システムの締切を忘れていて慌てたりして、毎日話題を提供してくれている


ちなみに、私は今回いずれの入学式にも出席せずにおとなしくしていた
出席人数の制限もあったのだが、よくよく考えてみると自分の父親は中学以降の入学式に来た
ことなんかなかった、と思ったから制限のある中、わざわざ出かけなくともよいかと考えた

子の親離れと親の子離れ、特に順番はないが自分的にはそろそろ子離れして
自分の進路を探そうと思っている

なにせ、自分の卒業式が迫っているのだから



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自粛生活の中で

2021年01月24日 | 川崎



長男の入院という異例のスタートとなった2021年
早々に非常事態宣言になって、またもや自粛生活

うちの場合、ありがたいことに二人とも進路が
決まっているので共通テストや公立高校の入試
などでCovid19の影響を受けることはない

ただ、若年層でも相応の後遺症が残ると聞くし
父もそこそこ高齢なのでやはり感染しないことに
こしたことはない

ただ、週末を含めて自粛ばかりしていると、今度は
心の健康が損なわれていく

そこで、ほとんど人がいないであろう県内の海辺に
でかけてみた

奥さんは、それでもコンビニとか寄らないからねと
頑ななことを言い続けていたが・・・

父もここ数年はあまり海にでかけていなかったので
車で出発するまでどこに行こうかとまよっていた
そういえば、ブラタモリで葉山海岸をやっていた
そんなに遠くなかろう

確か、世田谷の独身寮にいたところ取引先の方に
誘われて葉山マリーナの低級会員になった際には
第三京浜から逗葉道路を通って小一時間だったように
思うので、距離的にもちょうどいい感じ

人気のないころを見計らって午後、昼食を済ませてから
東名・第三京浜・横浜新道・横横道路と進んだが、ナビを
入れ間違っていて鎌倉を経由してしまった

葉山についたころには夕暮れが近づいていて、おりからの
風もいきおいをましていた

普段の相模湾は穏やかなよい海なのだが、さすがに
荒れていて、荒波の向こうの西日の中に富士山がいた



富士山の左側、少しはなれたところに夕日が落ちていく



久しぶりの外出となったふたりは、久しぶりの海にはしゃぎだして、寒風すさぶ中
元気に走り回っていた

ここは葉山御用邸のすぐそば


神奈川県というところは、海あり山あり、なかなかに楽しいところだ
縁あって兵庫から神奈川に移り住んだのだが、ここもまた楽しいところ
子供たちには、ここが故郷になるのだろう

神奈川は、東京の次にCovid19の感染者を拡大させている
自粛、自粛生活もまだ続いていくようで、こういった外出も顰蹙もの
かもしれないのだが、家族のみ自家用車で人気の少ない郊外に移動する
程度のことは実質的に害にはならないだろう
渋谷・新宿・池袋にはいかないので堪忍してください





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そしてツーリング

2020年10月11日 | 川崎



前回、車検とツーリングについて書こうとしながら、時間切れで車検の話のみとなって
しまったので、今回はその後のツーリングについて

借用したのは、YAMAHAMT-09 という3気筒116PSのモタード

軽いのに馬力があるので、至極乗りやすい単車だった

ただ、もうこんなデザインなので単車という表現もないのかと思う


車検場から帰宅して、午後いつもの場所に借用に出かけた
そのまま、R246から環8、関越道で軽井沢に向かった


今回はGoToTravelで格安一泊旅行としてみた

金曜日でも、夕暮れ時の関越道下りは空いていて、この単車のクセもなにも
つかめないまま進んでいた


このままではただの移動手段にしかならないので、ふと藤岡JCTを通り過ぎて藤岡市
の街中に進めてみた

行ったことのない街、走ったことのない道がツーリングのだいご味だと思っている
ので、高速道路は極力避けたいのだ

スマートICから一般道に降りたのだが、右も左もわからないので、いつもの「感」で右折

市内(藤岡駅)まではほぼ直線だったが、駅を迂回して軽井沢方面の道を探すも渋滞に巻き
込まれて一向に進まない

ようやく市内を抜けて安中まで来たら、辺りはすっから真っ暗

そこからも渋滞は続き、次回以降は金曜日夕方帰宅渋滞に気を付けようと心に誓った


ようやく渋滞を抜けたら、ずいぶん身体が冷えてきた、寒い、寒い
ここから一気に高度を上げて軽井沢に向かうことになるのだが、碓氷峠のバイパスは
スムーズなだけ、速度と高度があがりどんどん体温を奪っていく

久しぶりに「あと何キロ」と秒読みしながらコーナーを回っていた


宿について、大浴場で足を延ばして、体を温める
コンピニで仕入れた総菜ではあるが、ビールとハイボールで身体にしみこんでいく
数年前まで大阪で続いていた、出張帰りの新幹線での夕食のようだ



翌朝、人気の少ない食堂で朝食を摂り、荷物をまとめてMT-09を目覚めさせる
行くあてのない旅なので、昨晩のうちに大体のルートを決めていたのだが
気の向くままでよいと思い、決定はしない

おおまかに、軽井沢から草津方面に抜けて、そこで左右どちらに曲がるかを決める
曲がった方向によって関越に下るか、上信越道に戻るか、はたまた中央道にでるか

結局、つま恋のキャベツ畑を眺め、台風で被害にあった国道を迂回、信州上田から
南に向かって大門街道をひた走り、諏訪方面から調布IC降りていくこととした

なにせ15時には返却しなければならないとなると貧乏性に火がついてしまい
なんとか間に合うようにしてしまった

浅間山が少し揺れているとのニュースも、ビビリの自分には嫌な予感となってしまう
さてさて、ひたすら走ったリザルトは24時間で約500kmの走行、うち飲酒と就寝
で数時間は使っているので、そこそこの耐久レースだった


折角信州にまで行って、美味しいものも食べず、温泉にも浸からず、ただ走ってくる
だけの復活三回目ツーリングだった




帰宅して数日後、毎朝のルーティンにでかけたらきれいな虹がかかった
虹の向こうは晴れなのだろうかと問う歌があるが、虹というのは光を背中に背負って
こそ見られるもの

雨が通り過ぎて晴れてきた証拠なのだ

Everything will be AllRight. 

明日は晴れるのだ

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする