某社というか日本全体の株高で少しバブってます。そこでこれらの資金を再び単車に換えるプランに着手しているわけですが、この話を見た家内から「娘にピアノを・・・」という要望も出てきて話が膨らんでしまいました。
実はそういわれなくても、単車以外に何が欲しいかといわれると私自身も「まずはピアノかな・・・」と。で、たまに楽器店に寄るのですが、やたら電子楽器と打楽器に夢中になる父娘の姿のみ・・・。遠くの方で真剣に店員のアドバイスを訊いている家内には少し申し訳ないけれど「訊いてもわからん話」は仕事だけにしてるので・・・。
まぁ芦屋の一戸建て(防音室付)に住んでいるわけではないので普通のアップライトのピアノを買うのですが、ピアノ教室の先生に訊いても無難な答えが帰ってくるばかりで家内も迷っているようです。[RS100先輩、井○さんではなくて奥さんに訊いといていただけませんか]
でも、最大の問題は
父娘ともに音痴という事実
我が両親の記憶からもこれは当家のDNA。家内は、娘について「これからだから」と云いますが、不思議な父娘ハーモニーがいつまでも続くような気が・・・・。
ちなみに第二子は男の子と判明。音痴でもいいから五体満足元気元気で出てきてください。1月9日ごろの予定です。