Remains of The Accidents

アクシデンツなページ

なんとかかんとか

2007年03月26日 | Weblog

奥さんもほとんど快復しなんとかかんとか週末を終えた
実のところ、決算時期でもあり平日にケアを求められるとちょっと困ってしまう状況だったので助かった
しかし、こういうときは仕事と育児どちらも大変なものだと痛感する

今日も奥さんにはゆっくり休んでもらうつもりで、午前中は姫と王子を連れて文化公園にでかけていた
幸いなことに今朝から天気も回復、気温も高かったので二人とも自転車&三輪車でツーリングした後は芝生の広場で変則鬼ごっこで汗を流した

子供というものは十分に運動すると、お腹が減るか眠くなるかのどちらかとなるもの
今日は運動のあと、姫さまを「いちごブッフェ」に送り届けて王子を自宅に連れ帰ったら、ママの胸に倒れこんだとたんに撃沈していた
おかげで珍しく奥さんとゆっくり昼食をとることができた

王子はそろそろ話し始めていて犬を見ると「うぁんうぁん」といい、ママには「おぁっばいっ」と乳を求める
たまにママの方を向いて「んまぁんま」とも云うが、父を見るとなぜか「うばぁば」とうめく
まだ破裂音がうまく発声できないようだが、発声できたからといって「パパ」はやめてほしい


<今日の気付き>

前にも書いたが宮崎の公共施設のトイレには和式が多くて閉口する
今日も公園で姫さまがブツブツ文句を云っていた

まぁ人によっては間接接触する洋式を嫌うのかも知れないが、うちの子供たちのように生まれたころから洋式オンリーの生活をしていると「またぐヤツはいやっ!」というようになる
物心ついた姫さまは「汚れ」も気になるようでなかなか外でトイレに行きたがらない

宮崎(いや、南九州地区)のトイレ洋式化と公園の子供用便器の設置を切に望みたいものだ

誰か県議選でマニフェストに載せてくれんかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする