Remains of The Accidents

アクシデンツなページ

布引の滝、再度山

2017年03月05日 | 単身赴任


小学生のころ、休日に家でだらだらしていると
父親がちょっと行こうかと云って連れ出してくれることがあった

たいていの場合は山登り
父親は通勤に使うビジネスシューズ
父親は、この靴かゲタしか持ってなかった

日曜日の午前中、三ノ宮駅まで電車ででかけてそごうの地下で
オニギリを二つ三つ買い入れると「布引の滝」にでかける
と云っても滝にはほとんど寄らずにいっきに市ヶ原まで歩く
市ヶ原で少し休憩するとすぐに腰を上げて修法ヶ原に向かう



途中、堰堤の下でオニギリを広げて昼食をとる

確か帰りは市バスに乗って諏訪山公園の下まで降りていた
ような気がするが記憶はない

その後、高校に進んだあと

父は生物部という部活を選んで、蝶の標本を作製したり
野鳥の写真を撮ったりしていた

その生物部で合宿を計画、当時再度山の奥にあった教育植物園
に泊まったことがある(稀有な体験だ)

その帰り、みんなで遊んだのが修法ヶ原だった
本当は好きな女の子といっしょにボートに乗りたかったのだが
ライバルに阻止され、なぜかしらその男とボートに乗ることと
なったのを覚えている

今回はそんな思い出も楽しく、春先の陽光の下、てくてくと
歩いてみた

とにかくどこに行っても思い出深い街である

https://www.mapion.co.jp/m/route/34.64390503801718_135.01012594572444_10/aid=e0d1ac/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする