9月 2日

2021-09-02 04:57:32 | Weblog
                     梨・ありのみ・梨売・ラフランス・長十郎・二十世紀


     梨売りの頬照らし過ぐ市電の燈         沢木欣一


     荷の着きてより洋梨のかをりかな        細見綾子


     洋梨に子のてのひらの温みあり         河原地英武


     梨椀ぐや特攻兵を生き残り           奥山ひろみ


     子を叱る後の空しさ梨をむく          安藤幸子


     棚低し跡継ぎの無き梨畑            兼松 秀


     豊満な土偶の腰やラフランス          三井あきを


     特攻の基地たりし畑梨熟るる          篠田法子


     手のひらに梨の重さの残りけり         加藤ゆうや



          



     梨棚のこごみ歩きを子に抜かれ         鷹羽狩行


     林檎園の中の洋梨寂しからむ          山田みづえ


     幹二股三股と奥へ梨たわわ           古沢太穂


     長十郎この重たさが友の情           中嶋秀子


     どこまでも話反れつつ梨甘し          中村汀女


     大音に落ちたる梨の怪我もなし         平畑静塔


     洋梨が版画のやうに置いてある         長谷川櫂



          

           また五たびのコロナまん延です 
        ご自分と大切なご家族を守るために三密を忘れなく
        密閉、密集、密接を避けましょう手洗い、うがい、マスクの着用 を日常に
        もう少しの我慢です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする