9月 25日

2021-09-25 06:25:32 | Weblog
                       芋・衣被・里芋・芋の秋・芋畑・芋水車・芋煮


     粒選りの子芋ばかりを届けらる         栗田やすし


     芋水車流れの速き地蔵川            中山敏彦


     衣被つるりと妻に言ひ負けて          櫻井幹郎


     玄海の風に芋の葉折れ尽す           矢野孝子


     土つけしままの里芋子に送る          藤田岳人


     芋洗ふ水車のひびき山暮るる          中本紀美代


     洗ひ場の程よき流れ芋洗ふ           磯田なつえ


     故郷の土の匂ひの衣被             渡辺慢房


     門川の水の疾さよ芋車             角田勝代


     菊坂の露地の一隅芋育つ            石川紀子


     山寺の小川に鳴れり芋水車           廣島幸子


     穏やかな峡の日差しや芋洗ふ          山本法子



          

           芋水車



     月山はまだ登らずよ芋煮会           辻 桃子


     子にうつす故里なまり衣被           石橋秀野


     水痩せてしぶしぶ廻る芋水車          穴井子龍


     忘れたる頃に汽車来る芋の秋          大峯あきら


     芋水車水を叩いてよく廻る           野見山朱鳥


     へたな字で書く瀞芋を農家売る         阿波野青畝


     芋の露連山影を正しうす            飯田蛇笏




          

          

           ご自分と大切なご家族を守るために三密を忘れなく
        密閉、密集、密接を避けましょう手洗い、うがい、マスクの着用 を日常に
        もう少しの我慢です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする