山の手デンタルクリニック

院長の趣味について

デパ地下のチョコレート売り場に群がるオジサンたち

2009-03-12 22:22:35 | Weblog
こんばんは。
朝の6時からブログを書いていると疲れますね。
ためしに
明日の分を今日の夜に書いてみます。


考えてみれば
15年前に開業したときは、パソコンがバカ高くて
レセプト用に1台買うのがやっとでした。
たしか
そのときに買ったパソコンは60万くらいだった記憶が。。。。

携帯電話だって、持ってる人はほとんどいなくて
せいぜいが、ポケベル。
ポケベルだって、ちょっとしたステイタスがありました。



15年経って、ふと気づけば、私の診療室には
ノートブックが4台
デスクトップが1台
すべて、フル稼動しています。
でも、ネットにつないでいるのは1台だけ。


その1台が使えなくなって、今日で6日。
プロバイダーのサポートっていいかげんなもんですね。
問題を解決できないまま
次のプロバイダーに移行していくことになりそうです。


話は変わりますけど
デパートのチョコレート売り場がスゴイことになっています。
オジサン、オジサン、オジサンです。

どこもかしこもオジサン。

名前の知らない外国のチョコを買い漁っています。
不景気だっていうのに
買う人は買うんですね。

あと、不思議に思ったんですが、どーしてウィスキーの売り場があんなに小さいんですか?
西武のガーデンなんて、ワインばっかり
いつからワインばっかり飲むようになったんでしょうか。
あんまりワインを飲まない私にはわかりません。

ウィスキーの方がオイシーを思うんですが。
ちいさなグラスにウィスキーをチョッピリ入れて、そのままグイッ! ふ~~~。
氷入れると、お腹を冷やすので、そのままでね。

今は、『山崎』をクイッ、クイッっとやっています。


明日は大学で講師の先生と打ち合わせ会。
土曜、日曜は大学で、インプラントセミナー。
今週末は体力的に厳しい。
ソウ思えば、先週末の休みをプロバイダーとのトラブルで失くしたことが悔やまれます。

またその話かよって。。。。

プロバイダー探しの旅の途中です  その!

2009-03-12 06:54:20 | Weblog
おはようございます。
今朝も7時前からの更新です。。。

プロバイダーには『カスタマーサービス』っていうのがあります。
いろんなプロバイダーに電話してみました。

まずは、『NTT』
何故かここだけは男性でした。

『もしもし? プロバイダーをさがしているんですが?』
『はいはい。それでしたら フレッツ光ですね?』

いやいや、プロバイダーを探しているんだって。
なのに
『光、ひかり、ヒカリ!』
ひたすら、光回線を勧める担当のおじさん。

『お値段の一番安いプロバイダーを探しているんですが?』
『はい! それでしたらNTTが一番です!』

なんか、会話が噛み合っていない気がしました。

光とADSLの違いを聞き続け
数分間話して、脈が無いことがわかると

『お客様、じっくりお考えになってからもう一度お電話ください』
『すみませんが、プロバイダーごとのお値段とかわかる資料をファックスしていただけませんでしょうか?』

あ~~、もっといろんなことをききたかったのに。
でも
光回線が、必ずしもADSL回線よりも早いとは限らないことがわかりました。

それから夜の7時に診療が終わってもファックスが来なかったことは言うまでもありません。。。。



次は『ソネット』だな。。。。


               つづく