おはようございます。
少しづつ暖かくなってきました。
地元の『桜まつり』ももうすぐです。
さてさて、時間は前後しますが
金曜の夜にまたまた大学で打ち合わせ会がありました。
来年の2月の講演会のために講師をお呼びしての打ち合わせ会です。
なんか、真面目っぽいでしょ?
裏方の仕事って大変なんですよ。
もっとも、私はほとんどスルーしてますけどね。。。
この講演会の責任者は、卒業して4~5年の若手の大学院生。
だからオジサンたちで若手を盛り上げようって話でした。
ところが!
19時30分から始まる打ち合わせ会に参加していたのは
講師の先生が2名
担当者となった大学院生が1名
同じ学年の大学院生が1名
そして、私。
さすがにマズイですよね~~。
7階のゼミ室に入った瞬間
ガラ~~~~~ンとした空気を感じました。
講師の先生がお二人の他には大学院生が2名だけですもの。
あまりにも失礼ですよ。
そりゃあ、空気もひや~~っとしてきます。
だって、一人の講師は地方からホテルを予約してからいらしているんですもの。
チョッピリ頬の筋肉を引きつらせながらお弁当を食べました。
軽い世間話などもして
お互いにソロリソロリと手探りで
『怒ってませんよね?』的なことをさり気無く聞いたりして。
せっかくの今半のすき焼き弁当だったのに
頬がヒクヒクして味がわかりませんでした。。。。
20時に打ち合わせ会が始まりましたが
コレが以外や以外
講演内容やタイトルがポンポン決まり
いつもなら23時過ぎに終わる打ち合わせ会が21時には終わったしまいました。
結局、少人数で決めたほうが決まりやすいってこと?
打ち合わせ会が奇跡的に1時間で終わったので
講師の先生方を送った後、事務室に戻り
二つ目のお弁当を味わいながら食べ、ついでにビールをグビッ!
二人の大学院生もビールをグビッ!
美味しいお弁当に冷えたびんビール。
週末の夜はこうでなくっちゃね。
少しづつ暖かくなってきました。
地元の『桜まつり』ももうすぐです。
さてさて、時間は前後しますが
金曜の夜にまたまた大学で打ち合わせ会がありました。
来年の2月の講演会のために講師をお呼びしての打ち合わせ会です。
なんか、真面目っぽいでしょ?
裏方の仕事って大変なんですよ。
もっとも、私はほとんどスルーしてますけどね。。。
この講演会の責任者は、卒業して4~5年の若手の大学院生。
だからオジサンたちで若手を盛り上げようって話でした。
ところが!
19時30分から始まる打ち合わせ会に参加していたのは
講師の先生が2名
担当者となった大学院生が1名
同じ学年の大学院生が1名
そして、私。
さすがにマズイですよね~~。
7階のゼミ室に入った瞬間
ガラ~~~~~ンとした空気を感じました。
講師の先生がお二人の他には大学院生が2名だけですもの。
あまりにも失礼ですよ。
そりゃあ、空気もひや~~っとしてきます。
だって、一人の講師は地方からホテルを予約してからいらしているんですもの。
チョッピリ頬の筋肉を引きつらせながらお弁当を食べました。
軽い世間話などもして
お互いにソロリソロリと手探りで
『怒ってませんよね?』的なことをさり気無く聞いたりして。
せっかくの今半のすき焼き弁当だったのに
頬がヒクヒクして味がわかりませんでした。。。。
20時に打ち合わせ会が始まりましたが
コレが以外や以外
講演内容やタイトルがポンポン決まり
いつもなら23時過ぎに終わる打ち合わせ会が21時には終わったしまいました。
結局、少人数で決めたほうが決まりやすいってこと?
打ち合わせ会が奇跡的に1時間で終わったので
講師の先生方を送った後、事務室に戻り
二つ目のお弁当を味わいながら食べ、ついでにビールをグビッ!
二人の大学院生もビールをグビッ!
美味しいお弁当に冷えたびんビール。
週末の夜はこうでなくっちゃね。