Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ウラカン組み立て開始です

2017-12-18 22:00:20 | その他
The person who hopes for the English version click this, please.

今日も結構寒かったですね
天気は曇りなんですが・・・
塗装ブースの換気扇のフィルターが汚れてきましたので外に出て掃除をしましたが数分にもかかわらず結構寒かったですね。

本日の製作です
なるべく早めの修復が必要なウラカンの組み立てを始めました
でも最初に行ったのはナンバープレートの製作ですね
修理ついでにナンバープレートも取り付けようということになりました。
実車のナンバープレートと同様にアルミ板を切ってナンバープレートを作りますカットした部分にはカエリが出来ますのでエッジの部分はペーパーをかけて綺麗にしておきます。またアルミ板の表面に細かなペーパーをかけて表面を荒らしておくのは塗装の密着を良くする為の常套手段です

ミッチャクロンを軽く塗って乾燥させてからサフを塗りました
ナンバープレートと言えども普通のボディと同じ工程を繰り返して作ります。

ナンバープレートのベースになるホワイトを塗りました
小さいけど結構手間がかかるんですね〜ナンバープレートって・・・

画像は処理されていますがナンバープレートのデカールを作って貼りました
この後クリアーをコートしておきましょう。

ブレーキの部品をボディに取り付けますが
少し幅が狭くてきちんと入らないので削り合わせを行っています
片側は全く手付かずで入りましたが片側は削らないとダメでしたね

フロントは少し削っただけでほぼ無加工でタイヤがつくのですが
リアはちょっと無理でしたね3mmくらいタイヤがはみ出してしまいます
ホイールをもう少し内側に寄せたいですね。

ブレーキの部品を少しカットしましてホイールがホイールアーチの中に収まるようにしてみましたよ
あまり奥に入っても格好が悪いので・・・この辺りはバランスですね。

フロントとリアのトレッドだけ決めて接着しています
・・・と文章で書くとわかりにくいですけど
タイヤがホイールアーチから飛び出さないように幅を決めて接着しました・・・ってことです
この状態ですとボディとは接着していませんので上側にスライドさせることで取り外すことができます。

接着剤をシャフトの部分にエポキシ系の接着剤を盛っておいてシャーシを組み立てましてボディの下側にスペーサーを入れて高さを決めておきます
平らなガラス板に上で接着剤が硬化するのを待ちましょう。

ここまで組み立てますと後は接着剤が固まるまで触ることができません。

なので何時もの様に塗装の仕事を進めましょう
まずはバリを削ったセンターパイプにサフを塗りました

そしてサイレンサーにパテを盛ってありましたので削ってペーパーをかけます
この仕事だけでも1個あたり3分かかっても40個ですから120分・・・2時間もかかりますね。


明日はウラカンのナンバープレートの取り付けとサイレンサーのサフ塗装、そしてセンターパイプのシルバー塗装をしたいですね〜。
焼け色までつけられたら塗装仕事は残り20個になりますね。
何かやっと先が見えてきた様な気がします・・・