本日の山陰は雨が降ったり止んだり晴れたり曇ったりと天気の見本の様な一日でしたね。
気温はちょっと低めで屋外では寒く感じました。
定休日なので朝はゆっくり出勤、家内の仕込みの為の買い物にも付き合いましてね・・・まあこれが唯一ゆっくり過ごした時間かもしれませんね。
で・・・午前中は先日購入した回転砥石で包丁の研ぎ方を教えてほしいというのでガレージで寒い中研ぎ方をレクチャーしていました。
と言っても私が研ぎ方を知っている訳ではありませんよ。
ただ研いでいて刃物の様子を見ますとなぜ切れる様になるのか見えてくるのです。
まあ基本的な研ぎ方は聞いたり見たりして知っていますが・・・
研いでゆきますとカエリが出てきますので反対側を軽く研いで濡らしたタオルでカエリの向きを直しますとよく切れる様になる・・・気がします(笑)
まあ研いでいるうちにわかってくることもありますので包丁の1本2本ダメにするつもりで研いでいけば何かがわかる・・・はずです。
で午後からは本業をスタートします。
先日、突然のように(また)S木さんがいらっしゃいまして追加の塗装のご注文です。
今回は少し時間に余裕がありまして来週までにと言うことなので少し楽になりますね。
今回は5台分です(笑)
早速今日は持ち手をつけて塗装の準備です。
普通は淡々と仕事が進むのですが・・・今回はちょっと失敗です。
まあ詳しくは後ほど・・・。
いつもの様にウレタンクリアーを塗りまして乾燥機で強制乾燥です。
いつもの様に2時間ですね。
実はこの後いつものミラークロームを塗ったのですが・・・どうもムラが出来てしまって具合が良くない。
仕方がないのでミラークロームを塗った部品はもう一度シンナー風呂に逆戻りですね。
あ〜あ、全部じゃないけど一部逆戻りです。
続いてシルビアです
昨日1.0mmの角線を接着した部分にパテを盛りました
大体イメージは持っていますのでその感じで盛っています
反対側も同様にプラの角線を貼り付けまして同様に加工しましょう
左右が同じになる様に加工するのはなかなか大変なんですがガイドを接着することで左右が同じ様に出来ますね。
フロントのリップの部分もパテを盛ります。
実写の写真を見ますと中央の部分に補強が入っているのがわかりました
まだ付けてないですが・・・パテを研いでから取り付ける事にします。
本日夕方の中庭ですが・・・
綺麗な虹がでていましたよ!!
明日はオースチンヒーレーを進めましょう。