本日の山陰は、晴れて天気が良かったですね。
気温は低めながらも日向にいますと大変暖かでした。
今日は出勤してから黒豆を収穫しました。
岩手から戻ってきまして隣りのおじさんの畑を見ましたら既に黒豆が収穫して干してありました。
元々このおじさんから苗を頂いて植えた物ですから当然同じ時期に収穫しても問題はないはずですよね・・・黒豆の事は詳しくないので取り敢えず「右に倣え」です。
畑から戻りますとまだまだ忙しい事には変わりが有りません。
今日はここからです・・・
岩手に行く前にサフを塗っておいたS木さんの部品ですが今日はクリアーを塗っておきます。
メッキ調の塗料の下地という事ですので表面が濡れてツルツルになる様に塗ってゆきます。
ここでザラつきが出ますとメッキ調の塗料が綺麗になりませんからね・・・。
クリアーを塗る前にエアーで埃を飛ばすのですが・・・
エキゾーストに付く触媒の出口付近でこんなバリを発見しました。
付いている物と無い物が有るので恐らくシリコン型が少しずつ欠けてゆきまして最後にこんなに大きくなっちゃったかと・・・。

この段階で気が付いて良かったです、リューターを使って削っておきました。
まあほとんど見えなくなるかもしれませんが・・・
せっかくお買い上げになるのですからね・・・作り手が手を抜いてると思われてもね〜いけませんから。
ここは一手間かけます。

クリアーを塗った所です・・・
クリアーなのでちょっと艶があるかな〜位しか変わらない画像です

でも意味が有るんですよ
クリアーがきちんと乾いていないと上にメッキ調の塗料を塗った時にきちんとメッキ調にならないのです。
普通のシルバーのまま硬化してしまうのです。
塗料には入っているシンナー分が邪魔をするのではないかと考えていますが、科学者ではないので理由は不明です。
気温は低めながらも日向にいますと大変暖かでした。
今日は出勤してから黒豆を収穫しました。
岩手から戻ってきまして隣りのおじさんの畑を見ましたら既に黒豆が収穫して干してありました。
元々このおじさんから苗を頂いて植えた物ですから当然同じ時期に収穫しても問題はないはずですよね・・・黒豆の事は詳しくないので取り敢えず「右に倣え」です。
畑から戻りますとまだまだ忙しい事には変わりが有りません。
今日はここからです・・・
岩手に行く前にサフを塗っておいたS木さんの部品ですが今日はクリアーを塗っておきます。
メッキ調の塗料の下地という事ですので表面が濡れてツルツルになる様に塗ってゆきます。
ここでザラつきが出ますとメッキ調の塗料が綺麗になりませんからね・・・。
クリアーを塗る前にエアーで埃を飛ばすのですが・・・
エキゾーストに付く触媒の出口付近でこんなバリを発見しました。
付いている物と無い物が有るので恐らくシリコン型が少しずつ欠けてゆきまして最後にこんなに大きくなっちゃったかと・・・。

この段階で気が付いて良かったです、リューターを使って削っておきました。
まあほとんど見えなくなるかもしれませんが・・・
せっかくお買い上げになるのですからね・・・作り手が手を抜いてると思われてもね〜いけませんから。
ここは一手間かけます。

クリアーを塗った所です・・・
クリアーなのでちょっと艶があるかな〜位しか変わらない画像です

でも意味が有るんですよ
クリアーがきちんと乾いていないと上にメッキ調の塗料を塗った時にきちんとメッキ調にならないのです。
普通のシルバーのまま硬化してしまうのです。
塗料には入っているシンナー分が邪魔をするのではないかと考えていますが、科学者ではないので理由は不明です。