11日(日)エアロバイク970kcal(14.5km相当) 予報通り風が強くうみねこ試走は断念。昼から名古屋女子M、弘山との最後の競り合いを制した橋本が初優勝。エアロバイク負荷17~18(最後5分だけ20)で90分。
12日(月)エアロバイク575kcal(8.5km相当) 今日も強風が吹き荒れる。エアロバイク負荷19~20で50分。
13日(火)エアロバイク580kcal(8.5km相当) まだ風が強く、伊東家の食卓最終回を観ながらエアロバイク50分。飽きた。
14日(水)エアロバイク840kcal(12.5km相当) まだまだ風が強い。エアロバイクは飽き飽きだがちょっと気合いを入れて負荷20で70分に挑戦。相撲を観ながら、ギリギリではあるが余裕はまだ残っていた。しかしこれが出来てしまうと次が心配(普段も上げざるを得ない)。
15日(木)RUN 9km 6日ぶりに走れた。風も心配した程ではなく気温もちょうど良い感じで、予定に1周プラスして5周。全体に脚の疲れはあるが悪くない。
16日(金)RUN 9km 明日からまた天気が下り坂のようなので、連日だが今日も5周。まずまずだが最後は脚の筋肉が張ってきた。
17日(土)エアロバイク910kcal(13.5km相当) やはり再び風が強くなり、カーリングを観ながらエアロバイク負荷19で80分。 /週75.5km(RUN 18km)
12日(月)エアロバイク575kcal(8.5km相当) 今日も強風が吹き荒れる。エアロバイク負荷19~20で50分。
13日(火)エアロバイク580kcal(8.5km相当) まだ風が強く、伊東家の食卓最終回を観ながらエアロバイク50分。飽きた。
14日(水)エアロバイク840kcal(12.5km相当) まだまだ風が強い。エアロバイクは飽き飽きだがちょっと気合いを入れて負荷20で70分に挑戦。相撲を観ながら、ギリギリではあるが余裕はまだ残っていた。しかしこれが出来てしまうと次が心配(普段も上げざるを得ない)。
15日(木)RUN 9km 6日ぶりに走れた。風も心配した程ではなく気温もちょうど良い感じで、予定に1周プラスして5周。全体に脚の疲れはあるが悪くない。
16日(金)RUN 9km 明日からまた天気が下り坂のようなので、連日だが今日も5周。まずまずだが最後は脚の筋肉が張ってきた。
17日(土)エアロバイク910kcal(13.5km相当) やはり再び風が強くなり、カーリングを観ながらエアロバイク負荷19で80分。 /週75.5km(RUN 18km)