大雨の後、東京では爽やかな晴天が続いています。
このまま秋になってくれると良いのですが・・・。
水害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
今日は仕事が休みで、絶好の釣り日和なのですが、残念ながら軍資金が底をつき、行けません。
お蔭で、クィーンエリザベスⅡ世号の製作は順調に進んでいます。
船体の塗装が終わりました。 綺麗でしょ。
後に残ると面倒になるので、船台(展示台)を完成させました。
オールプラですが、なかなか豪華です。
この船台は作りが凝っていて、ゴムチューブのクッションで支える作りになっていて、多分滑り止め効果を狙っているのだと思います。
船尾部分のプールデッキの塗装です。
プールの水はシルバーの下地の上にクリアブルーを筆塗りして少しムラを残して表現しました。
ベンチも白く塗りました。 インストにはこのベンチを3色に塗り分けろという鬼のような指示が書いてありますが、実物がそうなっているかどうか調べてみます。(笑)
船首甲板の塗装です。
アンカーチェーンのレールを黒鉄色に塗り分ける作業が残っています。
アンカーチェーンは情けないモールドを削り飛ばしたので、この後、模型用のチェーンを付けます。
メインデッキの塗装です。
タンにウッドブラウンを少し混ぜた色で塗りましたが、この後、色鉛筆で木目表現をするかどうか迷っています。
エナメルブラウンでウォッシングするだけで良いかも知れません。
ここにもベンチがあります。
最上階キャビンの塗装です。
マスキングしていない所は全てホワイトで塗装します。
全体の感じを掴むために、ここで一度仮組みをしてみました。
先ず、全体像です。 美しいです。
メインデッキと船体の合いがちょっと悪そうなので、調整が必要です。
船尾甲板です。
プールデッキが2階建てになっています。
船首甲板です。
ここは合いが良さそうです。
中央部分も特に問題は無さそうです。
煙突カバーのオレンジを塗るついでに、救命ボートのオレンジも塗ってしまいました。
国勢調査の入力をしなければいけないので、今日はここまでです。
この後、いよいよ真鍮線を使った手摺り作りに取り掛かります。
このまま秋になってくれると良いのですが・・・。
水害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
今日は仕事が休みで、絶好の釣り日和なのですが、残念ながら軍資金が底をつき、行けません。
お蔭で、クィーンエリザベスⅡ世号の製作は順調に進んでいます。
船体の塗装が終わりました。 綺麗でしょ。
後に残ると面倒になるので、船台(展示台)を完成させました。
オールプラですが、なかなか豪華です。
この船台は作りが凝っていて、ゴムチューブのクッションで支える作りになっていて、多分滑り止め効果を狙っているのだと思います。
船尾部分のプールデッキの塗装です。
プールの水はシルバーの下地の上にクリアブルーを筆塗りして少しムラを残して表現しました。
ベンチも白く塗りました。 インストにはこのベンチを3色に塗り分けろという鬼のような指示が書いてありますが、実物がそうなっているかどうか調べてみます。(笑)
船首甲板の塗装です。
アンカーチェーンのレールを黒鉄色に塗り分ける作業が残っています。
アンカーチェーンは情けないモールドを削り飛ばしたので、この後、模型用のチェーンを付けます。
メインデッキの塗装です。
タンにウッドブラウンを少し混ぜた色で塗りましたが、この後、色鉛筆で木目表現をするかどうか迷っています。
エナメルブラウンでウォッシングするだけで良いかも知れません。
ここにもベンチがあります。
最上階キャビンの塗装です。
マスキングしていない所は全てホワイトで塗装します。
全体の感じを掴むために、ここで一度仮組みをしてみました。
先ず、全体像です。 美しいです。
メインデッキと船体の合いがちょっと悪そうなので、調整が必要です。
船尾甲板です。
プールデッキが2階建てになっています。
船首甲板です。
ここは合いが良さそうです。
中央部分も特に問題は無さそうです。
煙突カバーのオレンジを塗るついでに、救命ボートのオレンジも塗ってしまいました。
国勢調査の入力をしなければいけないので、今日はここまでです。
この後、いよいよ真鍮線を使った手摺り作りに取り掛かります。