goo blog サービス終了のお知らせ 

自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

アポロ11号司令船コロンビア製作記 その3

2019年03月24日 20時00分42秒 | プラモデル製作記(空)

相変わらず花粉症に苦しめられる毎日ですが、何とかプラモデル製作も進めています。

イチロー選手の引退はある程度予測はしていましたが、やはり残念ですね。
でもこれ以上無理をして、これまで築いた名声に傷を付けるより、今のタイミングで引退した方が今後の価値が高まるでしょう。本当にお疲れ様でした。 素晴らしいです!

さて・・・アポロ11号の司令船の製作を続けます。
・・・と言っても、ほんの少し進んだけです。

パーツの整形と洗浄が終わりましたので、機械船のボディを除いて、全てのパーツにサフを吹きました。
写真だけ見ると前回と何も変わっていないように見えますが、サフ吹きは終わっています。

片っ端から塗装を始めています。
ライトグレー部分を塗装し、機内色(通常の機内色に白と少量の黒を混ぜて彩度、明度を落とした色)を吹きました。

こんな調子で塗装をドンドン進めていきます。

 

ドラゴン 1/72 NASA アポロ11号 月面着陸 (司令船コロンビア&月着陸船イーグル) プラモデル DR11001
クリエーター情報なし
ドラゴン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする