コックピットとエンジン周りの塗装と組み立てを開始しました。
操縦席の後ろのヘッドレスト部分がキットでは防弾板のようになっていますが、ここは実機と違っていますので、修正します。
キットのパーツです。
凸リベットのモールドを活かしたいので、このパーツを活用する事にしました。
真ん中の支柱の両側を抜きました。
その支柱にプラ板でヘッドレストを付けました。
コックピット周りの塗装を始める前に組めるところを組みました。
細かい所は水性塗料で塗り分けるつもりです。
向かって右側が前方です。
コックピットとエンジン周りのパーツにサフを吹く準備ができました。
明日はサフ吹きです。
<オマケ>
散歩の途中でコジュケイのつがいに出合いました。
6m程の距離まで近付きましたが逃げませんでした。
鶏くらいの大きさです。 いつも同じ時間に同じ場所に居ます。
牡と思しき方が、「ピーポーグリン」という、けたたましい声で鳴き始めました。