自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

今日の散歩 動物の足跡

2022年01月08日 17時12分38秒 | ブログ

今日も散歩に出掛けましたが、まだ所々に雪が残っています。

全面凍結した池の氷の上に雪が積もっていて、その上に沢山の動物の足跡があります。
フェンスで囲われた池の水面(氷の上)ですから、飼い犬が入ることは考えられませんし、野犬も居ません。
僅かに溶けた所で水を飲むために何かしらの野生動物が来たのだと思います。
1種類では無く、3種類くらいの動物が複数匹来たようです。
この辺りに居る野生動物は、タヌキ、キツネ、野ウサギ、イタチ、アナグマ、ハクビシン、野ねずみくらいだと思います。(イノシシ、熊、猿、鹿、リスは居ません)
この足跡には、散歩に来ていた家族連れも興味津々でした。

これはタヌキかキツネのどちらかと思われます。
歩幅や歩き方から見てタヌキの可能性大です。

これはまた別の種類の足跡です。

これは尻尾を引きずった跡があるので、イタチの類か、ハクビシンか・・・
2匹が並んで歩いたような跡です。

結局のところ、はっきりしたことは何も判りませんが、色々と想像していると楽しいです。
夜中に色んな動物が集まっていたんでしょうね。😊

早くも春の気配です。

福寿草が咲いていました。
蝋梅も数輪咲いています。
白梅の蕾も膨らんできました。
ルリビタキの雌です。
雄は真っ青で綺麗なんですが、雌はこんな色です。
凍るような水でガビチョウが水浴びをしていました。(足跡とは別の池)
寒そう・・・😲
お馴染みのハクセキレイとヒヨドリです。

最後にジュラルミンの怪鳥、C-5ギャラクシーです。
C-17はよく見掛けますが、C-5はちょっと珍しいです。
横田基地に向けて最終アプローチに入っています。 流石に大きいです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする