自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

サンダーバード5号 製作開始

2022年04月04日 14時08分24秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

昨日も今日も1日中冷たい雨が降り続いていて、散歩には行けません。

アオシマのサンダーバード5号の製作開始です。
国際救助隊の情報収集用の原子力有人宇宙ステーションで、トレーシー家の次男ジョン・トレーシーが3ケ月、末っ子のアラン・トレーシーが1ケ月の割り当てで交代して滞在することになっています。

キットはノンスケールですが、5号の全長が122mくらいで、キットの全長が20cmくらいですから、大凡1/600くらいかと思われます。
アオシマのサンダーバードシリーズ全般と同様にこのキットも元々はイマイ製です。
昨年の8月にアオシマから再販された物を購入しましたが、中身はイマイ時代そのままで、モーターライズでの本体・アンテナ等の回転、ムギ球(!)によるライト点滅などのギミックがそのまま網羅されています。
又、3号が付属していて、地球を模した展示台にマグネットで固定する事も、5号にドッキングさせることも出来るようになっています。

ではパーツを見ていきます。
5号本体のパーツです。
4号と比べるとバリやパーティングラインが若干見られますが、50年以上前のキットとは思えないくらい綺麗です。

5号本体内部に組み込まれる電動・電飾ギミックのパーツです。
右上に見える細長い箱のような部分が電源の単三電池1本用のボックス部分です。
なんと単三1本で電動電飾の電源全てを賄います。
ギアBOXのパーツです。
1つのモーターで3カ所を回転させるので、かなり複雑です。😲
ちゃんと組めるかどうか・・・・😓
勿論、モーターも付属しています。
ギミック部分のインストです。

展示台パーツです。(一部5号本体のパーツも含まれています)
月面と地球の2種類ありますが、地球を採用する予定です。

3号のパーツです。
ご愛敬で先端部分が取り外し式で鉛筆立てになるようになっています。
昔の小中学生はシャーペンじゃなく、鉛筆でしたからね。

インストとデカールです。

それでは製作に取り掛かります。
何とか5月中旬の静岡に間に合うと良いのですが・・・・。
静岡で1~5号まで並べたいですねぇ・・・😍

<オマケ>
埼玉~東京~神奈川でナラ枯れ(キクイムシが媒介するナラ枯れ病)の被害が拡大し、結構深刻な状況になっています。
古木を伐採して新たな若木を育てるという里山のメンテナンスができなくなってしまったことが一因だそうです。
ナラ枯れ病に罹って枯れてしまい、再生の見込みが無い木を更なる感染拡大と危険防止の為に伐採する対策が進んでいますが、必ずしも追いついている状況ではありません。
(新型コロナ対策と似てますね・・・😨)
危険防止を優先して道路脇や人が通る遊歩道に面した所が優先的に伐採されています。
道路や歩道から離れた雑木林の中のナラ枯れ木は、再生の可能性があることもあって伐採されないまま残っているものがかなりあります。
それらの枯れ木がこうなります。
高さ10mを超えるような大木が幹の途中から完全に折れて倒れかかっています。
これらの写真は遊歩道から撮った物で、人があるく所から数mしか離れていないので、倒れる方向が違っているとかなり危険な状態です。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする