毎年この時期恒例の乗っ込みマダイ釣り。(オキアミコマセ釣り)
今年も剣崎沖へ釣行しました。
GWも終った平日、ゆったりと釣行できることを期待して行きましたが、思ったよりもお客が多く船中16人です。
でも全長25.5mの大型船なのでまぁまぁゆったりしています。
釣り座は左舷のオオドモから2人目です。
潮は中潮、天気は晴れ、波は0.5m程度でほぼ凪、5:30出船です。
15分程で剣崎沖のポイントに到着し、早速開始です。
指示棚は上から20~25m。
仕掛は今回初めて「テーパー仕掛」を使ってみました。
全長10mの仕掛の上半分が5号、サルカンを挟んで下半分が3号でマダイ針9号の1本針です。
(写真の向こうに見えるのは房総半島です。)
開始1時間くらいでお隣のオオドモの釣り人が40cm位の良型マダイをゲット。
「こりゃ良い感じだな」と思って頑張りましたが、私にはアタリすらありません。
オオドモの方はその後もポツポツと良型を上げ、2.3kgの大ダイも上がる好調ぶり。
私の方は沈黙が続き、9時頃に一度だけガツンと強いアタリがありましたが、瞬殺でハリス切れ❗😲
その後も何度か仕掛を変えたり、シャクリ方を変えたりしてみましたが、何事もないまま12:30の納竿となってしまいました。
今年3回目の釣行にして初の完全オデコ❗
通算8回目の完全オデコで、完全オデコ率10%を超えてしまいました。😨
船中16人の中でマダイゲットは5人で12尾。
11人がオデコという結果でした。
ゲットできた5人はオオドモとミヨシに集中していて、特に9尾がオオドモのお2人に集中しました。
家内へのお土産も兼ねて、帰り道で三浦のマグロ餃子を買って帰りました。
まぐろたっぷり!社長のまぐろ餃子 四季マート (shiki-mart.com)
ついでにマグロチャーシュー(焼津産)も買って帰りました。
マグロ餃子はその日の夕飯で食べましたが、非常に美味しかったです。 お薦め!