自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

カフェ パペルブルグ

2010年07月31日 17時14分57秒 | 食べ歩き

ちょっと変わったカフェ「パペルブルグ」をご紹介します。

場所は国道16号線(バイパスじゃない方)の八王子御殿山峠、結婚式場「日本閣」の真向かいです。

写真の通り、蔦の絡まる中世ヨーロッパの宿か、騎士の家を再現したような外観です。

入り口の上の白壁には箒に乗った魔女の絵が描かれています。

Img_7880

Img_7883

店内は広々としていますが、本当にヨーロッパから持ってきたようなアンティーク(騎士の甲冑など)があちこちに置かれていたり、年代物のようなグランドピアノ、それぞれに個性のあるアンティークシャンデリア、古民家の廃材とおぼしき太くて古びた柱、壁一面に描かれたフレスコ画、ちょっとデコボコした無垢板のフローリング床・・・などなど重厚で、とても落ち着く雰囲気です。

メニューはコーヒー、紅茶と、ケーキ、サンドウィッチですが、売り物は何とっても本格的で種類の多いコーヒーとアップルパイです。 味は勿論、バッチリです。

但し、コーヒーのお値段はちょっと高目で、一番安いエスプレッソのシングルで400円、その他は500~800円というところです。

もうひとつの特徴は食器です。 コーヒーカップ、ティーカップ、お冷のグラスのどれをとっても名の通ったものばかりで、同じテーブルのお客でも全部違ったもので出されるので、これも非常に楽しみなところです。

車かバスでしか行けない立地なんですが駐車場が狭い(7台くらいで満杯)のが唯一の難点です。 お向かいの日本閣で結婚式が立て込んでたりすると、直ぐに満杯になってしまいます。(これで、何度入るのを諦めたことか・・・)

秋の夕方、蔦に縁取られた窓から入る柔らかい西陽を浴びながら、美味しいコーヒーを飲むと最高ですよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青物シーズン到来! | トップ | 5キット同時製作に挑戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ歩き」カテゴリの最新記事