今まで61年間、花粉症とは無縁で他人事だったのですが、遂に「我が事」になってしまいました。
実は昨年の今頃、「ちょっとおかしいな」という感じはしましたが、それ以上にはならず、無事に過ごしていました。
ところが昨日の朝、起きると完全に「変」です。
クシャミ連発、鼻水ダラダラ、涙ボロボロ・・・。
何とか職場へ出勤しましたが、仕事になりません。
職場の医務室(ちゃんと医者が居ます)へ行って診察を受けたところ、「花粉症でしょうね」との診断。
あぁーーやっぱりという感じで、大ショックです。
これで持病がまたひとつ増えてしまったということです。
これから毎年この時期になると、こうなるのかと思うとウンザリです。
飲み薬と点鼻薬、点眼薬を貰って、アレルギー検査のための採血をしました。
来週の火曜日にに正式な判決です。
プラモデル作りのペースダウン要素がひとつ増えてしまいました。
でも、考えてみたら仕方ないですよね。
我が家は東京多摩地区で特にスギ花粉の多い所。
今の時期、外に止めてある車は花粉でまっ黄色になるくらいですから・・・。
そもそも花粉症というのは、杉の植林を進めた(今となっては誤った)国策の結果なので、官製の公害なのです。
従って、花粉症患者の治療費は全額国が負担すべきですし、患者の苦痛に対しての補償も行うべきなのでは・・・・。
花粉症治療費が健康保険の破綻の原因のひとつになっていることもきっと間違いないでしょう。
それができないなら、国の事業として植林したスギ林を全て伐採し、本来の日本古来の雑木林(落葉広葉樹主体)に戻すべきではないでしょうか。
花粉症が我が事になったのをきっかけに、そんなことを考えてしまいました。
実は昨年の今頃、「ちょっとおかしいな」という感じはしましたが、それ以上にはならず、無事に過ごしていました。
ところが昨日の朝、起きると完全に「変」です。
クシャミ連発、鼻水ダラダラ、涙ボロボロ・・・。
何とか職場へ出勤しましたが、仕事になりません。
職場の医務室(ちゃんと医者が居ます)へ行って診察を受けたところ、「花粉症でしょうね」との診断。
あぁーーやっぱりという感じで、大ショックです。
これで持病がまたひとつ増えてしまったということです。
これから毎年この時期になると、こうなるのかと思うとウンザリです。
飲み薬と点鼻薬、点眼薬を貰って、アレルギー検査のための採血をしました。
来週の火曜日にに正式な判決です。
プラモデル作りのペースダウン要素がひとつ増えてしまいました。
でも、考えてみたら仕方ないですよね。
我が家は東京多摩地区で特にスギ花粉の多い所。
今の時期、外に止めてある車は花粉でまっ黄色になるくらいですから・・・。
そもそも花粉症というのは、杉の植林を進めた(今となっては誤った)国策の結果なので、官製の公害なのです。
従って、花粉症患者の治療費は全額国が負担すべきですし、患者の苦痛に対しての補償も行うべきなのでは・・・・。
花粉症治療費が健康保険の破綻の原因のひとつになっていることもきっと間違いないでしょう。
それができないなら、国の事業として植林したスギ林を全て伐採し、本来の日本古来の雑木林(落葉広葉樹主体)に戻すべきではないでしょうか。
花粉症が我が事になったのをきっかけに、そんなことを考えてしまいました。
実は今まで61年間無時だったんですよ。
このままあの世まで行けるかと思っていたのですが、とうとう捕まっちまいました。
1ケ月間、耐えるしかないですね。
そのうち、付き合い方を覚えるでしょう。
うーさんも花粉症だったんですね。
大先輩ですね。
仰る通り、なるようにしかならないようですね。
今度、罹り付けの医者で何のアレルギーがあるのか検査してもらおうと思ってます。
保険効かない???
いい事もありますよ。眠れない時間を趣味の時間にしちゃうとか(苦笑)、花粉症の方と友達になっちゃうとか、ネタにしちゃうとか…。
くしゃみ連発記録は23回です(笑)。ポジティブにいきましょう!
では。
そうですか。
ついに発症ですか。
思わずニヤッとしてしまうのは悪気があってではなく
実は私も自称「日本で最初の花粉症患者」です。
高校時代から発症してました。
今では慣れてきたのか症状も最盛期よりは収まてきたようです。
試した中で一番効くのは「AGノーズ」です。
医者からもらったのは効きませんでした。
一度試してみてください。
お仲間に入れて下さい。
上手な付き合い方など教えて下さい。
北海道でも花粉症はあるんですね。
沖縄は無いそうですよ。
私も鼻と目のダブル攻撃ですが、今のところ薬が効いていて、何とか症状は治まっています。
マスクの効果もあるのかも知れません。
クシャミ23連発は辛いですね。 呼吸困難になりそう・・・。
私は今回7連発くらいまでいきました。(笑)
仰る通り、何事もポジティブに考えましょう。
花粉症デビューでこんなにコメントを頂くとは思っても居ませんでした。
ホント皆さん花粉症なんですね。
高校時代からとは超ベテランですね。
まだ「花粉症」なんて言葉すら無い頃です。
やはりこれは間違いなく官製公害ですよ。
小池さん、高尾山の杉だけでもなんとかしてくれませんか???
AGノーズは薬屋さんで売っていますか?