首都圏の一都三県の緊急事態宣言の解除が2週間延期されてしまいました。
国民の安全を守るためには適切な判断だと思いますが、ただ漫然と2週間延長しても意味が無いので、更に感染を減らすために2週間で新たにどんな手を打つのかが重要です。
個人的には、釣りの再開がまた遠のいたのが残念です。
(釣りは三密とは無縁ですが、やはり緊急事態宣言下では気が引けます)
EF18、日本丸、マッハ号、ミゼットと続きましたので、久し振りにミリタリー物を作りたくなりました。
日本丸はジックリと手間暇かけて作りたいので、合間合間で少しづつ進めようと思います。(何年掛かりますやら・・・)
最初に選んだのはニチモ1/48の九九軍偵です。
隼や九七艦攻などと並んでニチモ全盛時代の名キットです。
凹リベットがビッシリと打たれていますし、エルロンの羽布表現も秀逸です。
パーツです。
エンジンやコックピットのパーツ数がかなり多く、非常に細かく再現されています。
エンジンは完成後は見えなくなる排気管やエンジン架、キャブまで再現されています。
隼でやったように、カウリングをカットしますか・・・。
2枚目の写真の右下に小さく写っているのはモーターです。
搭乗員のフィギュアが付いているので、できればペラ回し、翼端灯の電飾も検討したいと思います。
新に購入した水性塗料と油絵具で色々と試してみます。
インストです。
2~3つ目はタミヤMMシリーズのNo.98、99の最新2作で、どちらも旧ソ連の中戦車、T-55とT-34/85です。
油絵具も購入しましたのでミゼットで試したウェザリング、チッピング、フィルタリングの手法をAFVで試したくて選びました。
組み立ては完全素組みで、塗装に集中したいと思います。
T-55のパーツとインストです。
キットにはデカールが付いていませんが、プラハの春でチェコに侵攻したソ連軍の塗装にしようと思います。
上手い方法が見つかればサーチライトを電飾しようかと思います。
T-34/85のパーツとインストです。
3キット共に既に製作を開始しました。
途中で鬼太郎や渡し場に浮気するかも・・・
ようやくミリタリー物に戻ってきました。
カーモデルやキャラ、鉄道物ばかり作っていると、やはりミリタリー物が作りたくなりますね。
更に今回は新しい塗料を試したいという理由もあります。
九九の電飾、電動はまだどうなるか判りませんが、固定脚なので、地上姿勢での電動電飾ができるかどうか検討中です。
やるとすれば、固定脚のタイヤと地面の接地点を通して電源コードを通すことになると思います。
緊急事態宣言が延長されてしまい、お籠りも延長されたので、開き直ってプラモ造りに邁進です。
T-55は私の書き方がいけませんでしたね。
デカールが入っていないのではなく、私が作りたいプラハの春仕様のデカールが付いていないけれど、どうしてもプラハの春で作りたいという意味でした。_(._.)_
白いマーキングは新しく買った水性塗料で筆塗りに挑戦しようと思います。
あきみずさんが作られた九九軍襲撃機の迷彩、お見事です。
私は明灰白色か青の偵察機に仕上げようと思います。
電動電飾はまだ決めていませんが、出来ることならやってみたいと思います。
固定脚なので地上姿勢も飛行姿勢もありませんが、多分地上姿勢の出撃直前をイメージして作ると思います。
モーターは直径4mmがピッタリで、エンジンの中に納まってしまいます。
6mmでは入りません。
あきみずさんの隼や赤とんぼも楽しみです。
ニチモ1/48九九軍偵は昔店頭で見かけましたが、購入には至っていません。最近になって東欧メーカーの高価なキットを購入しましたが、このキットを持っていたら買っていなかったと思います。箱絵の青い塗装が目を引きますが、貴殿お得意の電飾、ペラ回転などのギミックが楽しみです。(飛行スタイルになるんでしょうか?)
更に、タミヤ1/48MMにも着手とは、製作へのエンジン前回になって来ましたね。貴殿のお好きなソ連戦車ですが、新しく購入された塗料の使用感も含め、製作記楽しませて頂こうと思います。
で、T-55のキットにデカールはセットされていないとお書きですが、デカールはセットされていますので、ご確認を!(ちょっと気になったので、書かせて頂きました。)
スケールのバラバラな大戦機なんかは、塗装して
飾るものと、初めて認識しました。九九軍偵は2014年に
作りました。まだ隼、赤トンボ、96艦戦、空母飛龍が
残っています。モーター小っちゃいですね 驚き。
緊急事態宣言延長で釣りに行けない分、プラモデル作りに時間を充てられます。
ソ連戦車2台同時進行はかなり効率アップになりそうです。
新しく手に入れた水性アクリルと油絵具も早速試してみます。
定年退職に伴う一連の手続きもハローワーク以外は終了し、パソコントラブルのショックからもほぼ立ち直ってきましたので、プラモデル作りを本格始動です。
日本丸も少しづつ進めたいです。
ニチモの往年の48、隼、零式三座水偵、九七艦攻、赤とんぼと共に私の罪の中のお宝です。
エンジンとコックピットのディテールは今の水準で見ても秀逸ですし、機体全面のリベットも見応え充分です。
コックピット内の塗装は水性メインでやってみます。
お早うございます。いよいよ本格的にモデリングスタートですね!3点同時進行は効率が良くて、どんどん捌ける事でしょう。導入された塗料の効果を勉強させて頂きます。
タミヤの1/48も楽しみにしています。
購入された塗料も含め、制作活動に熱が入る日々が続くことと思います。