孫が生まれたときに、実家の母が、お祝いの品に添えて一反の絣の反物をくれました。姑がまた、その絣の生地で、孫のためにちゃんちゃんこを縫ってくれました。そのときの「余り布」が見つかり、高価な絣のこと、もったいないと思っていましたら、夫の姉が、今凝っているかご作りの材料にと、ある日持って帰りました。。あれから数カ月、やっと出来たと言って、私への手土産に、持ってきてくれました。実家の母の、姑の、そして姉の心のこもった、世界に一つだけの手作りかごです。おまけにティッシュペーパーカバーも、頂きました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
先日の雨のあと、畑のサトイモの葉に・・・・沢山の水玉が、見られました。可愛い雫・・・・。毎年の楽しみです。
フォロー中フォローするフォローする