ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

ゴマゆべし

2008年03月11日 | お菓子作り

今日は「ゴマゆべし」という、田舎のお菓子を作ります。
これも会社の同僚が、大好きな手作りのものです。
「材料①」 
すりゴマ 3袋  砂糖200g  塩少々
「材料②」
もち米の粉 180g  砂糖100g  水 1カップ
   
材料①を大きめのボールで      材料②を合わせ、蒸し器で
混ぜ合わせておきます。         蒸します。

     
蒸し上がった餅を、            餅にゴマがまざったとこ
合わせておいたゴマの          ろです。
ボールに入れます。
餅にゴマが練りこまれるように
ボールの中でよく捏ねます。
  
大きめのラップを広げて      黒ゴマ、白ゴマ二本作りまし                              
その上に餅を載せ、         た。このまま、冷蔵庫で冷
ラップを蒔きながら、        し、好みの厚さに切り分けて
形を整えます。            一つずつラップで包みます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする