カービング習い始めの頃
練習で彫ったアレンジメントを
あちこちの友人にあげました
その頃この辺ではそういうものがあることさえ
知る人がいなかったので
とても喜ばれました
飾ってくれてあるのを見ると恥ずかしくて
取り替えて。。。。と
徐々に新しいのをあげています
先日も用事で訪ねてきた友人に
あげました
数日後
その友人が謝りに来たのです
渡されたカービングを車に乗せたまま
その足で遠くで暮らすお孫さんのところへ行ったそう
お孫さんがこれを見つけて{これ欲しい!}
お母さんは「大丈夫だ。そのうち忘れるから…」
でも車から降りる時にしっかりと
抱きかかえていたそうなのです
ゴメンね…折角もらったのに…
だからうちに来ても飾ってないから…
嬉しいじゃありませんか
お孫さんは4歳の男の子です