昨日 ある所で
友人と二人ボランティアに行ってきた
友人はその場所では
初めてのボランティアだった
行った先の職員の言葉に
ひどく立腹していた
今朝 洗濯物を干していて
また 母(姑)の言葉を思い出した
同じ場面で何度も繰り返し
思い出している言葉だ
嫁入りして間もないある日
外の物干し場に
洗濯物を干していた時
母が
「あ うちでも
やっと赤いものが干せるようになったな…」
やっと赤いものが干せるようになったな…」
嫁を迎えたその喜びを
さりげない言葉で口にしたのだ
あの時 その一言が
私にはありがたく
嬉しかった‥‥
昨日対応してくれた
あの若い女性
あの若い女性
今のうちに
言葉の掛け方を
学んでほしいと思った