ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

春作業

2010年04月04日 | いろいろ


家の前は雪が消え、今日は生垣の囲いを取りました。


塀の外側には、去年のプランターの土を置きました。
肥料を混ぜて、最初はパンジー、
次はペチュニアなどを植えます。


先日ウォーキングに出た時に、採取してきた苔。
これで苔玉を作る予定です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探検

2010年04月02日 | いろいろ
                 暖かさにつられ、
              外に出て、雪消し作業をする。
                ちょっと、探検。



昨日からの雨で小川の水が
あふれるように
流れています。

昨春に挿し木して、
秋になって小川の淵に植えておいた
ねこやなぎの5本の苗木。
まだ30センチくらいの若木なのに
それぞれ赤ちゃんねこやなぎが
ついていました。


秋にはもう、
花芽をつけていたシャクナゲ。
ちゃんと無事に冬を越したようです。
この木には14個の花芽が
ついています。

楽しみな、楽しみな
桜の木。
花芽がたくさんで、うれしい。
今年も濃いピンク色の桜が、
花が見られそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい発見

2010年04月01日 | 花・観葉植物等


頂いてもう10年位かな?

小さく細かった君子欄に
子供が出来ました。

それも双子のようです。
親株は去年、おととしと
花を咲かせてくれました。
親子ともども
頑張れ・・・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする