![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/ad89779b2a24d2b54ff90bb16cbac9a6.jpg)
昨日の朝、鉢植えのピラカンサスの赤い実にヒヨドリとメジロが
やってきました。
鉢は軒下においているので食卓から2メートルの近さです。
野鳥たちが赤い実を食べているのを見ると心が和みます。
今年はピラカンサスの当たり年で500個ほど実が成りました。
夕方鉢を見たら実が激減していました。
日中にヒヨドリが来て食べたようです。
雪の中でヒヨドリが赤い実を食べているところを写真に撮るのを
楽しみにしています。
人間のご都合主義ですが、今日から雪が降るまで鉢にネットを
被せて朝だけネットを外すことにしました。
この時期にヒヨドリなどが食べるトウネズミモチの黒い実は
ほとんど食べ尽くされ、ピラカンサスの番となったようです。
早く雪が降ることを祈っています。