ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭のトレニア

2012年08月09日 | 日記


1ヶ月ほど前に浅い鉢に何か新しい芽が出たと思っていたら
トレニアでした。
以前は夏になると庭のあちこちにトレニアが咲いてにぎやかでしたが
最近はあまり咲かなくなりました。
1年草でどこに咲くかわからない意外性があり、夏スミレとも呼ばれます。


トレニアの花を撮ろうとカメラを向けると、こびとがこちらを
向いているように見えます。
こびとたちは気まぐれでカメラの方を向いてくれるのは
せいぜい半分程度ですが、花の向きがバラバラなのがトレニア
らしいです。
夏の暑さに強く8月の庭に咲く数少ない花のひとつです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘクソカズラへの興味 | トップ | ヤブガラシとコガネムシ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事