ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

ヤマツツジとニオイイリスの咲いた庭

2022年04月12日 | 日記
かなり以前に弟の小さな山荘を訪ねたとき、
ヤマツツジの幼木をいただきました。
貧弱な幹でほしければもって行きなさいという
素っ気ない対応でした。







最初は元気がなく今の場所に移植したら見違える
ように元気になりました。
淡橙色の花色が気に入っています。
6,7年前に山の木の根元にヤマツツジの
実生が突然生えて放置していたら、朱色の花が
咲きました。
40年以上植木屋の入らない庭ですが
見ごろのヤマツツジをアップしました。



折しも、ニオイイリスが咲きました。
ジャーマンアイリスの別品種で開花が早いです。
花はシンプルな白色で2本のヤマツツジの
鮮やかな花と対照的に咲いています。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川沿いの山吹とイチリンソウ | トップ | シャガが咲いています »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事