Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

10th Penang trip-4日目-

2009-07-08 | Penang-訪問記-

hiroの出張は延期。1人夜歩きは中止。嬉しいような、残念なようなビミョーな気分


【4日目】2009.07.08(Wed)

雷雨の次の日は超快晴!

03:00 hiro腰痛で目覚める・マッサージ
04:00 お腹空いたと言うのでフルーツを
05:00 朝食
05:40 hiro出勤
06:00 今日はさすがに朝寝 いいよね?
11:00 暑くて起きる
12:10 KOMTAR行きの小さなバスに乗ったら、びっくりする程遠回りするバスだった
     でも、屋台街を発見
12:35 PENANG ROADのLINE CLEARで昼食
13:00 KOMTAR方面へ歩く 食べ過ぎたので買い食い禁止
13:10 New KOMTARやプランギンモールをブラブラ
13:50 バスに乗る
14:15 帰宅
16:15 hiroから病院から帰るコール ロビーで待ち合わせ 急げっ
17:00 アイランド・プラザで買い物
18:00 hiro水泳・夕食の準備・お風呂
19:20 夕食・食後のデザート
22:30 マッサージ後就寝



おめざ

マンゴスチンとマンゴー
朝から皮をむくのはちょっと面倒くさい(だって4時なんだもん
今はマンゴーのシーズンじゃないのかな?おいしいけど、売ってる量が少ない

夕食

炒飯、焼きそば、鶏肉と豚肉の甘辛煮、きゅうりの漬物
圧力鍋が欲しい~
日本から持っていった焼きそばなので、おいしいと食べてくれてホッ
以前ペナンの日本食材店で買った焼きそばは麺がまずかった


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ にほんブログ村に登録しています。
 ↑↑↑クリック   いつも応援ありがとうございます 励みになってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール発のお土産屋 “美珍香”

2009-07-08 | Penang-土産・ショッピング-

ペナンへ来たばかりの頃、ローカルの友人が「おいしいからお土産にいいよ」と教えてくれた美珍香の珍味。
街中に黄色の建物と赤い看板が目立ちます
美珍香はシンガポール発のお店だそうです。




店頭では持ち帰り用に猪肉乾(ポークジャーキー)を焼いていて、時々試食も行っています。
ビーフジャーキーより厚めで軟らかく、ちょっと甘めですが焼き立はなかなかおいしいですよ
この焼き立てビーフジャーキーを求め、旧正月前はチャイニーズで長蛇の列になります
そんな並んで買うほどの味じゃないと日本人は思いますが、彼らにしたら日本でクリスマスにチキンを買ったりお正月に蒲鉾を買うようなもんらしいですw



軽くて持ち運びしやすい珍味はお土産向きですよ
様々なタイプが売っています。



バーベキューポーク 24RM(約720円)

肉好きな自分用に買ってきました



食べ方はパックごとお湯に浸して温め、中身をオーブンでさっと炙って食べます。
一手間かかる上にちょっと硬めですが、甘辛い味とビーフジャーキーのような硬さがおつまみにはぴったし?



CUTTLEFISH 小5.5RM(約165円)大7.5RM(約225円)

珍味のかわはぎのような味ののしいかですw
これもおつまみになるので、お酒好きな方へのお土産にお勧めです
他に激辛Ver.や黒胡椒味もありますが、黒胡椒が辛すぎてお土産を味見した全員がノックアウトされてました



SAUSAGE 6RM(約18円)

これの味は知りませんが、甘いサラミじゃないのかなぁ?


<店舗情報>
美珍香 BEE CHENG HIANG

【HP】 http://www.beechenghiang.com.sg/
MAPはこちら

PENANG ROAD店(KOMTAR入口側)
PULAU TIKUS店
【住】 306 Jalan Burma, Pulau Tikus, 10350 Penang, Malaysia
【電】 +604‐229‐8348
GURNEY PLAZA店
【住】 170-B1-09 , Gurney Plaza,Gurney Drive,10250 Penang, Malaysia
【電】 +604‐226‐8348
Prangin Mall内GFloorイベントブースでも販売しています




ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ   

旅行・観光ガイド たびすまいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする