Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

10th Penang trip-9日目-

2009-07-13 | Penang-訪問記-

【9日目】2009.07.13(Mon)

美しい夜明け

07:30 起床
08:00 朝食
09:50 晴れたのでペナン島一周に出かける
10:30 ドリアン農園でドリアンを食べる
11:40 Air ItamのASIA CAFEで昼食
12:00 ポリスマンに捕まる
12:30 PULAU TIKUSの巴馬で洗車
13:00 帰宅
16:00 ガスが配達される
18:20 今日はらるむ。も水中 寒くてらるむ。はすぐに退散
19:00 お風呂・夕食の準備
19:20 夕食
22:30 マッサージ後就寝
 

ペナンで警官に捕まるという、貴重な体験をしてしまいました
顔は笑顔だけど、すぐ記事にしろと言ったhiro。実はメッチャ怒ってるぅ~?



日本で食べるよりおいしく感じます

日本では好んで食べない梅干の
こっちで食べるとなぜかおいしい

おいしいけどガッカリな夕食

ガスも無いし、焼肉が食べたいというので、夕食は韓日館へ行く予定。
だったのに!ガスが来たとたん、家で納豆を食べると・・・
仕方なし、豚の角煮用に冷凍してあった豚バラ肉を解凍し、あり合わせの材料でタレを作成
思ったよりおいしかった。なんとかなるもんだっ しかし・・・


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ にほんブログ村に登録しています。
 ↑↑↑クリック   いつも応援ありがとうございます 励みになってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわや逮捕!?ペナンの警官には気をつけろ!

2009-07-13 | Penang-日常・その他-

こんばんは。
2日続いたも上がり、今日はいい天気
気持ちのいい風が吹いています

3連休最終日にやっと晴れたので、今日は出かけてきました
楽しく終わろうとした最後にとんでもないトラブルが・・・

昼食を食べ
終わってお店を出てすぐ、フロントガラスに黄色い紙が挟まってることに気が付きました。
「あ、駐車料金払うんだ!戻ろう」
(いつもは駐車料金のかからない早朝しか行かないお店なのでうっかり)
Uターンしようと思ったら、車が途切れなくてなかなか引き返せなかったので、らるむ。が先に歩いてお店に戻ることに。

お店の前まできたら、バイクに乗った男性が声をかけてきました。
最初は駐車料金徴収のおじさんかと思ったら、なんとポリスマン!
「パスポートを見せろ」と言っています。
らるむ。は「駐車料金を払うんだ」と紙を見せますが、「パスポートを見せろ」と・・・。
「運転手がUターンしてくるから待ってて」と言うと、「ポリスステーションへ来い」と

とりあえず駐車料金を払い、ポリスマンはhiroと話しています。
パスポートなんか持ち歩いてないので、マレーシアの運転免許証を見せてもダメ。
何を言っても開放してもらえない
道端で待機してる尋問所へ連れていかれ、hiroだけ事情徴収。

   

穏やかな顔で話しかけてはきますが、あーでもないこーでもないとしつこいったらありゃしない
いくら駐車料金を払いに戻っただけだと言っても、開放する気無し。
(タイミング悪くポリスマンの前で車を降りたらるむ。が、不法滞在で逃げたというような雰囲気も
IDカード(パスポート)を所持してない・見せられない奴は罰金1人3,000RM支払え」とな
「日本大使館に連絡する」と言うと、「そんな大事件じゃないから必要ない」と。おいおい

「どうすればいいんだ?」と聞くと、「お金を俺に払え」
「10RMしか持ってないから(事実)それで勘弁してくれ」と言うと、「50RM払え」って。。。
結局お金が欲しいだけなのね
しかも財布を出すと「みんなが見てるから財布を出すな」って
確信犯なんじゃんっ
挙句の果てに、50RM巻き上げた後それでお前が幸せなら行け!だって
なんじゃその言い草はー!

まったくペナンの警察って・・・┐(゜Д゜;)┌

ペナンに滞在の日本人の皆さん、観光客の皆さん、普段出歩くのにパスポートを持ち歩いていますか?
引ったくりにあった時にパスポートまで奪われると厄介なので、らるむ。は持ち歩きませんが・・・。
(この件以来持ち歩いています)

追記:ローカルの話だと、ポリスに50RM払って解放してもらったのは正解らしいです。
警察署まで連れていかれると300RMの罰金の上、裁判所へ出頭しなければいけないとか

直接領事館へ出向き、駐在している日本の警察官のSさんに相談した所、「逆の考えからいくと、日本に観光に来ている外国人に声をかけた時に、パスポートを所持してなければ怪しいからと、署まで同行してもらう事があります。海外に行ったらパスポートを常に所持しているのは当然です」という感じで言われました。
ペナンだったかKLだったか忘れましたが、実際に一晩拘留された駐妻も居るとSさんから伺いました
どこの国でも、基本的にはパスポートや身分証明は持ち歩いた方が良いそうです。
「パスポートを持ち歩いてスリにあったら困る。じゃぁどうすればいいんですか?」と聞いたら、「あくまでも自己責任・自己管理です」と・・・
Sさんが言うには、パスポートのコピーに領事館の印鑑を押したものであればパスポートの代用になると教えていただきました。

他のローカルの友達が言うには、「家に保管してあるから家まで来て」とか、「一緒にそこでお茶を飲みましょう」と誘えばOKと言っていましたが・・・?


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ にほんブログ村に登録しています。
 ↑↑↑クリック   いつも応援ありがとうございます 励みになってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする