Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ペナンの食文化が大集合~new world park~

2009-07-27 | Penang-ホーカー(屋台)-

Jalan Jalan Cari Makan


このブログ内で時々登場するnew world parkって?

GeorgetownジョージタウンのシンボルKOMTARコムタから歩いて10分くらいの所に数年前に出来た、とても大きなフードコートです。 (MAPはこちら)
スタバやニョニャ料理、インド料理、洋食系などの店舗ブースと、いろいろなペナン料理が集まったフードコートがあり、ペナンで1番?の大きさです。


Burmaバーマ通り側にはスタバやOLDTOWNのコーヒーショップが。

中に入ると。。。
平日昼間っからどーしてこんなに人がいるのでしょーかっ
ペナン七不思議の1つです
扇風機とミストしかないけど、屋根があるのでメチャメチャ暑いって程ではないかな?



Asam Laksa、福建麺、サテー、インド系、甘味系、寿司までかなりの種類の料理があります。
ここの名物はアイスカチャン屋さんです。 (アイスカチャン=豆やフルーツをトッピングしたカキ氷)
いつも大賑わいですが、確かにおいしかったです  コーンが入ってなければね~


これだけいろいろなペナン・フードが集まってる場所はなかなかないので、ぜひ大人数でいろいろな食べ物に挑戦して欲しいです

A gastronomic adventure awaits you at new world park



ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ        旅行・観光ガイド たびすまいる
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする