Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

(続)切手情報&やっぱり圧力鍋は(・∀・)イイ

2009-07-30 | うちごはん・きょうの献立
昨日通知の届いたオリジナルフレーム切手シート「尾瀬国立公園‐群馬版‐」
在庫数がかなり少ないとの事、早速群馬県の郵便局まで買いに行ってきました

案の定・・・らるむ。の写真は表紙だけで、切手にはなってませんでした
でも、郵便局のお姉さまは「切手なんか貼っちゃえばそれでお終いよぉ!
むしろこっちの方が大きくて素敵よぉ
」と嬉しいお言葉を
でも、それは郵便局員の発言として微妙でないかい?(笑)
あまりにも褒められすぎて、1枚だけと言えず2枚買ってきました
どうやらあと1枚で売れ切れるので、全部売りたかった様子
嫌~な汗かいちゃいましたよ

この切手シート、出来は非常に微妙です
50円切手×10枚=900円なんですが、ただのカラーコピーって感じ。
裏には名前と作品名が紹介されていました。
らるむ。全国群馬デビューしちゃいました (範囲ちっちゃ 笑)
全11作品のうち、名前を紹介されているのは5人だけ。そのうちの1人は有名人も
その中で表紙を飾れたんだから、良しとしましょぅ~

☆*゜ ゜゜*☆*☆*゜ ゜゜*☆*☆*゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*☆*☆*゜ ゜゜*☆*☆*゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*☆*☆*゜ ゜゜*☆

夕方買いに行って帰ってきてから、ずっと親友と長電話
電話しながらお互い夕飯(煮物)まで作っちゃいました
案外作れるもんですね~

ピンボケ~(´・ω・`)
鶏手羽のピリ辛煮
時間がなかったので、久しぶりに圧力鍋を使用。
調べたレシピは水200cc、醤油大さじ3、砂糖大さじ2、酒大さじ1、みりん大さじ1、豆板醤大さじ½の配合だったけど、我が家の好きな味ではなかったので、砂糖・酒・みりん・水を足し、和風だしと鶏ガラスープの粉末を加えました。
ピリ辛でなかなかおいしくできました とても電話しながら作ったとは~(笑)
たった10分で煮えてしまう圧力鍋、やっぱりいいですね~



貧血をなんとかしなければっ!と、鶏レバーを甘辛く生姜たっぷりで煮ました。色は凄いけど、ご飯に合う~
毎日レバーを食べた方がいいんだろうなぁ。。。





ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村に登録しています。
 ↑↑↑クリック       いつも応援ありがとうございます 励みになってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水上マーケットと同じ味のガパオだぁ~(^o^)丿

2009-07-30 | Penang-タイ料理-

Jalan Jalan Cari Makan

2009.07.07(Tue)
10th Penang trip -3日目-

この日はTanjung Tokongタンジュン・トコンの屋台を発掘しようとバスに乗り出かけましたが、時間が遅かったので大きなHawker Centerホーカー・センターのランチ営業は終わり。
車で通ると見かける屋台もいざ行ってみると見つからない
(バスを降りるのが早過ぎたのかも?)
もう暑くて仕方なかったので、諦めてPRIMA TANJUNGプリマ・タンジュン内にあるHawkerCenterホーカー・センターMANGROVEへ行きました 
MAPはこちら

すでにご存知の方も多いと思いますが、らるむ。はタイ料理もかなり好き
ペナンにもタイ料理店がたくさんあるので、ペナンへ行く楽しみが更に増えました。
(くどいようですが、タイ料理なんて縁のない田舎に住んでるので~)
5月のバンコク旅行で初めて食べたソムタム(青パパイヤのサラダ)にすっかりはまってしまい、ペナンでソムタムを食べられるお店を探す!というのも今回のペナン入りの目標の一つでした。

ちょうどいい機会なので、以前行ったタイ料理の屋台
THE ORIGINAL THAI FOODにソムタムがあるか覗いたらありました!
 
ソムタムだけでは足らないので他に主食を。。。

悩みに悩んで、結局ガパオ飯をカイダーオ(揚げ卵)トッピングでオーダー。

ドリンク屋の陽気なおっちゃんが「日本人?」と日本語混じりでやたら話しかけてきました


ソムタム 4.5RM(約135円)

やや辛めで頼みました。
辛みと酸味の相性がたまりません (若干コクが弱いかも)
1人で食べるには十分過ぎる量があります。


RICE WITH MINCED MEAT&EGG 5RM(約150円)

タイの調味料もキツすぎず、ちょうどいい味付けです (辛めかも)
チリバリをかけるとまた味が変わって (ライスがちょっとイケてなかったけど)
タイの
水上マーケットで食べたおいしいガパオ飯にかなり近い味でした
業務連絡:ヒロくん!あなた好みの味ですよ~ 見てないかっ)


ソムタムはタイでは黙ってると激辛が出てきますが、ここのは言わなければ辛くなさそうです。
(少し辛くして。とお願いしようと話しかけた時に、辛くないよって言ってたので・・・たぶん)
作る人によって違いそうなので、辛さの好みは注文時に確認した方がいいと思います。

ちなみにこのお店でだいぶ満足してしまったので、他のタイ料理店は探索しませんでした。
(タイ料理店をチェックするつもりでプランギンモールへ行ったのに、チェックしてくるの忘れた


<関連記事はこちら>
ペナンdeタイ料理 リンク一覧


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ にほんブログ村に登録しています。
     ↑↑↑↑↑クリック     いつも応援ありがとうございます 励みになってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする