リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

アオバハゴロモ

2009年07月01日 | 生き物

サガリバナの下見に行ったら、蕾と一緒にアオバハゴロモ(アオバハゴロモ科)が並んで付いていました。これって擬態してるのか、たまたまこうなったのか、どっちなんでしょう?
オイラには、「私はツボミ、僕は植物さ」と言っている様に見えました(笑)。

本当は幼虫時期の画像も撮ったんですが、HDの整理をしていて他のに移動してしまい、面倒臭いので今積んでるHDにある物だけです、手抜きです(笑)。 UPで見ると可愛いとかでなく、何だかすっ呆けたような顔をしていますね。目が特に面白い(目が点!)。 もっと上手く撮ってあげれば薄緑色がキレイ(学名に「芸者・Geisha distinctissimaと付くほど)で良い感じの昆虫に見えるんですが、農家とか園芸の人にしてみれば、木の樹液を吸って酷い時は枯らしてしまうので害虫扱いです。

「もっと良く撮ろう、もっと近付こう」、とすると、ピョン!と跳んでしまいます。羽で見えない長い後ろ脚で跳ぶのかな?子供に「見てみて!」、と言って跳ぶ所を見せると喜びます、やって見て下さい(笑)。実際どうやって跳んでるかは勉強不足で良く分りません、ごめんなさい。 そして、セミの仲間でもあると言う事は知っていましたが、同じように鳴くんだそうです(エッ!?)。 先日やっていたTVによると人間には直接聞こえないが、小型の振動を拾うようなマイクを近づけると、セミのように体を震わせて音を出しているのが聞こえました。仲間を呼んでいるんですね。ヨコバイとかもセミの仲間だから、多分音出してると思います。 まだまだ知らない事が沢山あるなぁ。

先日のクイズの答えを書いたか書いてないか忘れたので一応答えです。ナナフシが大小合わせて3匹います。他にも見つけた!と言う凄い方はコメントに書いて下さいね、ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする