新しいコンパクトデジカメ、キャノンのSX150isと言うのを買いました。 このカメラはオイラが気にしてる単三電池で動くと言う事と、マニュアル撮影が出来ます。 だからホタルなんかも撮れるし、この日はリピータのお客様だったので許しをへて、ツアーの途中で星も撮ってみました。
樹の上に北斗七星が光ってるのが分りますか? ISO400で15秒F4。 ISOは1600まで可能ですが、ノイズが酷くなるので400で撮ったら良い感じでした。
こちらは月が海に映ってキレイだったので撮ってみました。 こちらもISO400で15秒F5.6です。 今回買ったこのカメラは28mmの広角レンズとマクロも1センチまで寄れるので今後を楽しみにしていて下さい。 これで山の中の引きが無い場所での滝の写真とかも撮れそうです。 「一眼デジ持っていけや!」、と言われそうですが、沢登りしながらとかだと軽くて小さいカメラをジップロックとかに入れて持って行く方が楽なんですよね~。 要するに手抜きです(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます