リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

お米の国の人だもの

2008年11月07日 | 何でも

お米の国の人だけど、お米の花を見た事ありますか?お米も実と言うか種と言うかな訳ですから、その一粒一粒が元々花が咲いて受粉して結実してようやく食べれるお米になってる訳です。

自家受粉だから放って置けば良いそうですが、手入れはそれなりに大変です。雑草抜きや水の管理、この田んぼは無農薬ですが普通は農薬撒いたり、リンゴタニシを取ったりと色々あるのです。

この花は黒米なんですが、オイラは何所が違うのか全く判りません。しかし。この田んぼを作っているHさんは白米との違いがちゃんと判っていて、回りの田んぼから紛れ込んだ白米の苗を抜いていました。 そこまでとは言わないけど、一通り田んぼのやり方や他の野菜の育て方とか、勉強しておかないといけませんね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブドウじゃないよ、シャボチカバ | トップ | 変な昆虫、シュモクバエ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

何でも」カテゴリの最新記事