![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/62d193b47f47e7ac4202517e16f5eb44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/14/ab1c3f94953734b97165b04d776071d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/24/5b4786565f316b04f4ea3aff21b9e824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6e/06fcd681d4045bd62bfa9a53be1b9278.jpg)
【蕾編】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/39748aa52dffe5f65d6cfd0d0c8e48e2.png)
「あれっ? この紅茶にも、 薔薇の花びら が入っていますよ」 浜口が、紅茶を飲もうとして言っ た。 「ええ。ローズティーよ。 あと、ポプリ や ジャム、 ドライフラワー にもしたいと思ってるの。 もう少し茎が付いていたら、剣山に刺して、 活花に出来るのに残念だわ」 【山村美沙作 「薔薇のアリバイ」】 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/39748aa52dffe5f65d6cfd0d0c8e48e2.png)
今日も秋晴れとなりました。
秋のカラッとした空気は、爽快です。
こんな所も秋が好きな理由かも知れません。
芸術の秋、読書の秋、・・・そしてスポーツの秋。
今年は、お陰様で、ラグビーの面白さを知りましたし、
フィギュアでは浅田選手が復帰。より楽しめます。
やはりと言いますか・・
浅田選手のいないフィギュアは、物足りませんでしたから。
おまけに、あの選手がいない事も清々しくて、
心から安心して見る事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/38/f782d1f8104db22029c67651929c5ac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/92ec74085dcdf19e2fb9b81d747bb363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/eb/5d398b4cc42143b251e721b0ef716e2c.jpg)
【七分咲きから満開へ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7f/a50316c4416571c21d372a828b961e47.jpg)
の話題を。
どんなきらびやかな
宝石よりも、どんな
華やかなドレスよりも
薔薇が好き・・という
人は、時代を問わず、
後を絶ちません。
それほど多くの人を
魅了する薔薇。
とりわけ秋薔薇は、
美しさが際立ちます。
見ようによっては
赤にもピンクにも
見える今日の薔薇。
優雅で気品ある
花色です。
花は、中小輪の部類に
入ると思いますが、
それだけにより可憐さを覚えます。
そんな薔薇が咲くと、
何とも言えない幸福感に満たされます。
今日の薔薇も花が終わった後は上記のように、
ポプリやローズティーなどにも。
薔薇は、こんな風に最後まで楽しめるのもいいですね。