写真のように、昨日とほぼ同様の、
スカッと晴れ渡った空になりました。
それに、この季節の休日の朝は、
雨上がりでなくても、
“空気が、ピカピカ
光っている”
~ように感じられます。
気温も、ほぼ同じ。いいえ、若干、
今日の方が、低いかも知れません。
今日も、小春日和には間違いありません。
“・・・こけももの茂みは緋色に変わり、
枯れた羊歯は、深い赤褐色をしていた。
納屋の裏の漆の葉が赤く燃え、
上グレンの乾いた収穫畑のあちこちに緑の牧場が
点在しているのが見えた。
芝生の蝦夷松がある隅には金色や赤褐色の菊が
咲いている。・・・” 【「炉辺荘のアン」 第29章】
↑ 上の 『アンの世界』 は、
実は、10月の描写です。
明日から12月になる、今現在の景色と、
ほぼ同じだな・・と、感じてもいます。
そして、こちらの紅葉は、我家のもの。
今年は、こんなに鮮やかに染まりました。
さて、話は、ガラッと変わって。
今、巷では、NHKの 「篤姫」 が、
話題と言うか、人気ですね。
私も見ていますが、薩摩側からの視点に
なっていますので、長州側からも、
その世界を覗いて見たくなりました。
それで取り出したのが、こちらの司馬遼太郎著
『世に棲む日々』 です。この本、随分前に読んだもので、もうすっかり忘れています。
それでも、吉田松陰と高杉晋作の素晴らしさに圧倒された事は、覚えています。
こんな世の中の、“今” だからこそ、読みたい本・・。そんな気も、しています。
勿論、こんな本・・その頃の私に、
たいして興味など、ありません。
憧れの人に少しでも近付きたくて
・・なんて、ちょっぴり甘酸っぱい
思い出のある本。
改めて読んでみると、結構、
面白いですね。夢中になりそうです。
そうそう、明日は、友人と、先日
取りやめた、京都行きのやり直しです。
高台寺には、もう行きましたので、どこか違う所に・・。
紅葉狩り、まだ大丈夫ですね。でも、別に紅葉狩りでなくても、いいのです。
あそこで、お食事して、お茶は、あのお店で・・。そして、雑貨のお店をぶらりと覗く・・。
素敵な事を求め合う気持ちが一緒ですので、それだけでも十分、楽しいですし・・。
例の硝子の林檎も、探してみるつもりです。