
【金の成る木】
朝方は随分冷えたものの、こちらは今日も、概ね晴れの天気になりました。
ただ昨日と違って、抜けるような青空ではありません。白い空。
冬に白い・・なんて申しましたら、普通雪ですが、勿論違います。
晴れているのに白い空。不思議です。
毎朝の、空を眺める “わくわく感” が、やっと戻って来た・・と、
思ったのも束の間、愛用のカメラが壊れる羽目に。
昨日から慣れないカメラで、撮っています。(ピンボケですね)
さて早いもので、今年も今日を除くと明日1日を残すのみとなりました。
本当にこの 1年アッという間で、我ながらそのスピードの速さに驚いています。
しかもそのスピードたるや、年々速度を増しているように思えるから厄介です。

“・・・アンは微笑し、溜息をついた。
幼いリラには長く思われる四季が、アンにはあまりにも速く過ぎて
行くようになって来た。又 ひと夏 終わった。・・・”
【「炉辺荘のアン」 第29章】
そんな柄にもなく、感慨に耽っている今日・・。
たった1輪ですが、「金の成る木」 の花が咲いている事に気付きました。
それにしても、【蕾を付けて】 から開花まで本当にゆっくりですこと!
いいえ、こうして花芽を付けるまでも 10年近くかかったのですもの、
こんな事くらい、驚く事でも何でもありませんね。
しかしながら・・年月の過ぎる速さとは対称的な木です。
“慌てず、騒がず・・” 「泰然自若(たいぜんじじゃく)」 とでもいうのでしょうか。
この木の性格を垣間(かいま)見たようで、頼もしくなります。
それだけでなく、尚且(なおか)つ私にも教えてくれているような・・。
人間も、こうでなくてはいけませんね。
こんな他愛もない事をしたためていましたら・・ザ、ザ~ッと雨。
今、慌てて洗濯物を取り込んで来ました。
今年最後のブログは、ロマンティックの欠片(かけら)もない、
こんな生活感たっぷりのもので終わろうとしています。
勝手ながら、今日で今年のブログ納めと致します。
皆様、この1年、拙いブログにお越し下さり、本当に有り難うございました。
新年は、4日から再開しようと思っています。
どうぞ、良いお年をお迎え下さいね。
そして来年が素敵な年でありますよう、心からお祈りしています。
それでは、ご機嫌よう~!