【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

夢運ぶトレーⅤ ~自分だけのトレー

2009-11-30 16:37:16 | 私の手作り夢時間
【ヒマラヤユキノシタ(雪の下)】


   いよいよ今日で11月は最後ですね。その11月最後の1日は・・。
  今朝も雲一つない、な~んにもない空で明けました。
  おまけに暖かく、明日から12月だなんて、およそ信じられません。

   ~なんて。この所、毎年同じ事を記している気がします。
  つい一昨日も、紅葉狩りに行って感じた事ですが、
  この季節まで紅葉が楽しめる事も例外なら、
  紅葉にも明らかに劣化が進んでいる事に気付きます。

   例えば滝の所の紅葉にしても、(以前は)全部真っ赤で、
  思わずハッとした事が強烈な印象でしたから。
  
   それは大原しかり、嵐山しかり。
  やはり地球温暖化の一つの現象でもあるのでしょうね。




   さて、前回の薔薇のトレーから随分、
  日が経ってしまいましたね。

   2枚あるうちの、もう1枚のトレーが
  やっと完成しました。
  
   そろそろ・・私の中の、怠けの虫が
  顔を出して来たのかも知れません。

   つい同じ薔薇ばかり描いても・・
  なんて思ったのが運のツキ。
  気の乗らない事、この上もありません。

   後1枚、マーガレットを描き始めて
  いますが、薔薇以外の花は
  これで終わりです。

   とは言え、気に入らないながらも・・
  何とか仕上げ、ホッとしています。

   写真は、前回の薔薇も一緒に。
  花は違っても同じような色になりましたね。
  
   これなら対として通用するのでは・・と思います。
  古めかしい色は、アンティークっぽい色・・として置いて下さいね。

   このトレーの事は前回も記しましたが、ランチョンマット兼用に。
  私は、こんな風に絵を描いてしまいましたが、
  本当は無地の方が良いのかも知れません。お料理が引き立って。

   勿論、器を直置きでも良いのですが、朱色でも黒色でも、
  銘々盆(トレー)にさり気なく料理が載っているのって、素敵です。
  まとまりが良くて、ちょっぴり贅沢で・・。
  
   わざわざ、ランチョンマットとして求めなくても、
  家の中に遊んでいる盆(トレー)で十分ですものね。

   使わなければ、その良さを味わう事なく、
  毎日が過ぎて去ってしまいますから。
  (尤も、それはしまい込んだままになっている食器にも言えますね)

   それに盆ですと、片づける時も随分、楽なのです。
  そのまま流しまで下げれば良いだけなのですから。
  皆様も、どうぞお試しあれ。普段の食事も特別の食事になりますよ。     


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また(^O^) (みゅうみゅう)
2009-11-30 20:36:29
また素敵な作品ですね~
シックな色合いがまたいい感じです
お茶でもお食事でも♪
楽しい時間が過ごせそうですね
返信する
Unknown (うみさとくじら)
2009-11-30 20:58:33
リラさぁん こんばんはぁ(*^_^*)
とぉ~~っても すてきですよぉ~~
バラばかり だなんて バラばかり超~~すてきですぅぅ
こんなすてきな絵が ご自分で書けて 作れて
使えるだなんて 本当にめちゃめちゃ うらやましいですぅ
お家の中が ぐぅんとグレイ度アップすることですねぇ
返信する
有り難う~! (リラ)
2009-11-30 22:21:25
 みゅうみゅう様

 続けてコメント、有り難う~!  みゅうみゅうさん~☆
シックですか・・? どうしても、こんな色になってしまいます。

 不思議ですね~!
褒めて下さって有り難う~!
返信する
うみさとくじらさんも・・ (リラ)
2009-11-30 22:28:22
  うみさとくじら様

 今晩は~!  うみさとくじらさん~☆
いつも温かいコメント、有り難う~!

 アラ!? うみさとくじらさん・・
いつも素敵な絵を描いていらっしゃるではありませんか・・。

 私は、わざと汚したり・・
古めかしいのが好きなんです。

 そうそう、アンティークと言うのでした~。(笑)
このトレーも、そんな風に見えるかしら・・?
返信する

コメントを投稿