またまたすごいDVD-BOXが出ます!今度は1963年~65年にアメリカABCで製作され、日本では1964年からNET(なつかし~い、現在のテレビ朝日ですぞ!)で、放送された「アウターリミッツ THE OUTER LIMITS」です!ご存知ですか?
同じような番組に1959年から1965年に大ヒットした「ミステリーゾーン THE TWILIGHT ZONE」があり、こちらが先駆けです。クリエイターのロッド・サーリングは、本当に偉大なプロデューサーでした!(なお、リンクは不可なので皆さん各自でサイト検索してくださいね)
で「アウターリミッツ」ですが、「ミステリーゾーン」がどちらかというとファンタジーストーリーが含まれているのに対して、違うイメージの作品が多く作られています。当時の私の感想も「怖い!」でしたもん。恐ろしい顔をしたモンスターやエイリアンが登場し、UFO、ロボットなど、いずれもエピソードとしては異様でした。それがタイトルの「アウターリミッツ」(←限界を超えたの意)なんですね。当時は今のような情報が溢れたメディア社会ではないので、「もしや…」と思わせる真実味があったのです。
製作者のレスリー・スティーブンスやバイロン・ハスキンなどが監督し、ピーター・カッシング、ロバート・カルプ、ドナルド・プレザンス、ヘンリー・シルバ、バリー・モース、マーチィン・ランドー、ウィリアム・シャトナー、レナード・ニモイ、ロバート・デュバル、デビッド・マッカラムなどなど、豪華なゲストがいっぱい!若かりし彼らの姿も新鮮ですね~。
DVD-BOXの詳細はアウターリミッツ 完全版で、見てくださいね。本当に素晴らしい~、なつかしいよぉ~!あっ、限定販売です。はい。
同じような番組に1959年から1965年に大ヒットした「ミステリーゾーン THE TWILIGHT ZONE」があり、こちらが先駆けです。クリエイターのロッド・サーリングは、本当に偉大なプロデューサーでした!(なお、リンクは不可なので皆さん各自でサイト検索してくださいね)
で「アウターリミッツ」ですが、「ミステリーゾーン」がどちらかというとファンタジーストーリーが含まれているのに対して、違うイメージの作品が多く作られています。当時の私の感想も「怖い!」でしたもん。恐ろしい顔をしたモンスターやエイリアンが登場し、UFO、ロボットなど、いずれもエピソードとしては異様でした。それがタイトルの「アウターリミッツ」(←限界を超えたの意)なんですね。当時は今のような情報が溢れたメディア社会ではないので、「もしや…」と思わせる真実味があったのです。
製作者のレスリー・スティーブンスやバイロン・ハスキンなどが監督し、ピーター・カッシング、ロバート・カルプ、ドナルド・プレザンス、ヘンリー・シルバ、バリー・モース、マーチィン・ランドー、ウィリアム・シャトナー、レナード・ニモイ、ロバート・デュバル、デビッド・マッカラムなどなど、豪華なゲストがいっぱい!若かりし彼らの姿も新鮮ですね~。
DVD-BOXの詳細はアウターリミッツ 完全版で、見てくださいね。本当に素晴らしい~、なつかしいよぉ~!あっ、限定販売です。はい。