大好きな映画を見る劇場は、長年の思い出が詰まった第2の居場所。(各劇場に自分のいつもの席あり。当然よね~!)2003年6月30日に閉館した東急文化会館には思い出がありすぎて、ぽっかり空いた跡地を見ると懐かしさとむなしさがこみ上げてきます。
パンテオンや渋谷東急、かつての東急名画座、大昔の全線座、そして同じく大昔の日比谷映画、有楽座、千代田劇場…などなど。今また、通いつめた劇場がなくなります。日比谷映画とみゆき座です。お向かいの東京宝塚劇場が建て直されてから、いつかはこの日が来るだろうとは思っていましたが、東宝本社ビルが建て替えられるのです。
そのため、日比谷映画とみゆき座、芸術座がなくなります。平成19年11月完成予定で地下3階/地上19階の新ビルを約50億円かけて建設、映画館は入らないそうです。演劇用の劇場は入りますが、芸術座の名前は残らないかもとのこと。
そんなみゆき座に行って「さよなら」を言ってきました。本当に長い間「ありがとう!」「哀しいです」 ところでみゆき座の名前は、現在の「スカラ座2」が「日比谷みゆき座」と名前を引き継ぐようです。これはうれしい♪
みゆき座は上映中の「プリティ・プリンセス2」の後、「閉館記念名作上映会」をやります。1本300円での公開です。作品は「サイダーハウス・ルール」「スクール・オブ・ロック」「フィラデルフィア」「恋愛小説家」「博士の異常な愛情」「ナチュラル」「リバー・ランズ・スルー・イット」「ロミオ+ジュリエット」「ロミオとジュリエット」「ジョニーは戦場に行った」の10本。
新旧、織り交ぜての上映ですね。私はもう行かないと思いますが、大好きな劇場がなくなるのは本当に淋しい。映画はやっぱり劇場で見続けたいと思っています。はい。
パンテオンや渋谷東急、かつての東急名画座、大昔の全線座、そして同じく大昔の日比谷映画、有楽座、千代田劇場…などなど。今また、通いつめた劇場がなくなります。日比谷映画とみゆき座です。お向かいの東京宝塚劇場が建て直されてから、いつかはこの日が来るだろうとは思っていましたが、東宝本社ビルが建て替えられるのです。
そのため、日比谷映画とみゆき座、芸術座がなくなります。平成19年11月完成予定で地下3階/地上19階の新ビルを約50億円かけて建設、映画館は入らないそうです。演劇用の劇場は入りますが、芸術座の名前は残らないかもとのこと。
そんなみゆき座に行って「さよなら」を言ってきました。本当に長い間「ありがとう!」「哀しいです」 ところでみゆき座の名前は、現在の「スカラ座2」が「日比谷みゆき座」と名前を引き継ぐようです。これはうれしい♪
みゆき座は上映中の「プリティ・プリンセス2」の後、「閉館記念名作上映会」をやります。1本300円での公開です。作品は「サイダーハウス・ルール」「スクール・オブ・ロック」「フィラデルフィア」「恋愛小説家」「博士の異常な愛情」「ナチュラル」「リバー・ランズ・スルー・イット」「ロミオ+ジュリエット」「ロミオとジュリエット」「ジョニーは戦場に行った」の10本。
新旧、織り交ぜての上映ですね。私はもう行かないと思いますが、大好きな劇場がなくなるのは本当に淋しい。映画はやっぱり劇場で見続けたいと思っています。はい。