だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

撃って撃って撃ちまくり?

2008-05-03 21:20:36 | 映画
1967年6月6日コネチカット州出身のポール・ジアマッティ。父親がイェール大学の学長だったそうです。ジアマッティ自身も英語と美術をイェールで学び、さらに演劇学校にも通っていたんだとか。デビューは「シングルス」(92)で、「交渉人」「トゥルーマン・ショー」(98)「マン・オン・ザ・ムーン」(99)などで、名バイプレイヤーとして活躍。

「アメリカン・スプレンダー」(03)「サイドウェイ」(04)「シンデレラマン」(05)「レディ・イン・ザ・ウォーター」(06)となると、もう誰もが認識する俳優ですね。「アメリカン・スプレンダー」と「サイドウェイ」で、インディペンデント・スピリット賞主演男優賞受賞。さらに「サイドウェイ」ではNY批評家協会賞の男優賞受賞。

「シンデレラマン」では、アカデミー賞の 助演男優賞にノミネート。個性的でかつ演技派で、彼が出てるとそれだけで気になります。「幻影師アイゼンハイム」(06)も、絶対見ま~す。そして次は、「シューテム・アップ」(07)。監督・脚本は、マイケル・デイヴィス。

深夜のNY。ホームレスのスミス(クライヴ・オーウェン)の前を、妊婦(ラモーナ・プリングル)が何者かに追われて走って行きます。気になったスミスが後を追うと、その妊婦はハーツ(ジアマッティ)率いるマフィア・グループに、暗い廃墟の中へと追い込まれてしまいました。

やがて始まる銃撃戦。拾った銃で応戦するスミスは、なんとか妊婦を守ろうとするのですが…。突然、産気づきスミスが赤ちゃんを取り上げる羽目に。ようやく生まれた男の子を抱え、銃撃の中を逃げるスミスたち。しかし、流れ弾は母親の命を奪ってしまいます。

やむなく、かつて馴染みの娼婦ドンナ(モニカ・ベルッチ)に子供を預けようとするスミス。“オリバー・ツイスト”にちなんで、オリバーと名づけられたその子は、なぜ狙われているのか?ハーツとは何者?そもそも、スミスって誰?

黒のレザーコートに身を包み、生まれたばかりのオリバーを抱えて、マフィアのボスとの対決。う~む。映画史上空前の大銃撃戦とは?気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする