だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

カサノバとマリアンヌの恋

2020-07-12 21:47:05 | 映画
1960年代、70年代に日本でも二枚目俳優としてその名を轟かせた、フランスを代表する俳優アラン・ドロン。1935年11月8日…

パリ郊外出身の現在84歳。2017年に引退表明しましたが、それ以前に出演したエドゥワール・ニエルマン監督「カサノヴァ 最後の恋」(92)は…

美しいドロンにぴったりの作品でした。ウィーン出身のアルトゥール・シュニッツラー原作。ちなみに、ロジェ・ヴァディム監督「輪舞」(64)や…

スタンリー・キューブリック監督「アイズ・ワイド・シャット」(99)も、彼の原作でした。ブノワ・ジャコー監督「小間使いの日記」(15)や…

ジャック・ドワイヨン監督「ロダン カミーユと永遠のアトリエ」(17)でロダンを演じた、ヴァンサン・ランドンが同じ作品に出演します。

ブノワ・ジャコー監督「カサノバ ~最期の恋~」(19)が、それ。アラン・ドロンのとタイトルも同じで、文字が少し違うだけ。

18世紀のロンドン。快楽とギャンブル好きで有名な遊蕩児ジャコモ・カサノバ(ヴァンサン・ランドン)は、パリからの亡命を余儀なくされ…

新たな土地で、若い娼婦のマリアンヌ・ド・シャルピヨン(ステイシー・マーティン)と出会います。あらゆる手段で彼女を手に入れようと…

するカサノバでしたが、巧妙にかわされます。果たして、2人の恋の行方は?ヴァレリア・ゴリノ共演。そう言えば、ラッセ・ハルストレム監督…

「カサノバ」(05)というヒース・レジャーの恋愛コメディもありました。ジェレミー・アイアンズ共演。よろしかったらこちらもどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする