だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

香港映画の武師(スタントマン)たち

2022-12-03 20:14:02 | 映画
12月になり、来年はどんな映画が見れるか楽しみ。お正月映画の中でもこれは絶対見なくては!という、ドキュメンタリー映画です。

プロデューサーで映画評論家のウェイ・ジェンツーが、撮影期間3年、100人近くの香港アクション関係者を徹底取材し、監督したのが…

カンフースタントマン 龍虎武師」(21)です。香港アクション映画の発展には、スタントマンなくしては成立しません。まっ、見ている方は…

承知して見ているんですけど。本作の出演者はサモ・ハン(キンポ―)、ユエン・ウーピン、ドニー・イェン、チン・カーロッ、ユン・ワー、

ツイ・ハーク、アンドリュー・ラウ、エリック・ツァン、チン・シウトンなど錚々たる面々。さらにアーカイヴ映像ではブルース・リー、

ジャッキー・チェン、ジェット・リー(リー・リンチェイ)、ラウ・カリョン、ラム・チェンインたち。そして登場する作品は…

「ドラゴン危機一発」(71)、「ドランク・モンキー/酔拳」(78)、「プロジェクトA」(83)、「ポリス・ストーリー/香港国際警察」(85)、

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明」(91)、「導火線 FLASH POINT」(07)、「五福星 」(84)、

「七小福」(88)、「サイクロンZ」(88)、「おじいちゃんはデブゴン」(16)など。全部紹介できないけど、ほぼ見ています。

香港映画界のスタントやアクションの歴史を、ぜひこの作品で堪能しましょう。あのシーンはスタントだったのね…と思わず関心ちゃうはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする