だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

18歳のナスターシャ・キンスキー代表作

2022-12-11 21:18:02 | 映画
調べたら、1980年10月にロードショー公開されてました。残念ながら当時は劇場に行って見ていませんでした。難しそうに想ったのかも。

それが、フランス出身のロマン・ポランスキー監督「テス」(79)。原作はイギリスのトーマス・ハーディの小説『ダーバヴィル家のテス』です。

1891年出版の大作メロドラマだとか。フランスのセザール賞で作品賞、監督賞、撮影賞を受賞。アカデミー賞では6部門にノミネートされ…

撮影賞、美術監督・装置賞、衣装デザイン賞を受賞。今だったら絶対見逃さないんですけど。「テス 4Kリマスター版」(79)として上映されます。

19世紀末のイギリス、ドーセット地方マーロット村。貧しい家に生まれたテス(ナスターシャ・キンスキー)は、家族の生活を助けるため…

遠戚のダーバヴィル家に奉公に出ます。ある日、息子のアレック(リー・ローソン)に森の中で犯されます。テスは実家に戻るのですが…

妊娠が分かり出産。しかし、すぐに子供は病死。村人からの視線に耐えかねたテスは、再び家を出て、遠く離れた酪農場で働き始めます。

そこで出会ったのが、進歩的で心優しい青年エンジェル・クレア(ピーター・ファース)でした。恋におちた2人は、やがて結婚。

そしてテスは、自分の過去を彼に打ち明けます。果たして、テスの流転の人生とは?ドイツ人俳優クラウス・キンスキーを父に持つ、ナスターシャは…

1961年1月24日ベルリン出身なので、撮影当時18歳。最近は出演作品がありませんが、現在61歳。輝く美しさのテスを見にぜひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする