だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

死霊館10周年、13日金曜日公開

2023-08-21 17:54:17 | 映画
ヴェラ・ファーミガとパトリック・ウィルソンが、実在の霊能者で超常現象研究家のウォーレン夫妻を演じ、1971年に実体験した…

衝撃の事件を映画化した「死霊館」(13)。監督は、ホラー界では超有名なジェームズ・ワン。「ソウ」(04)でファンを魅了した後…

次にスタートしたのが「死霊館」シリーズでした。この映画で登場した人形“アナベル”も、大人気となりシリーズ化。ジェームズ・ワン、恐るべし。

監督はしなくても、原案、脚本、製作、製作総指揮と大活躍。「アナベル 死霊館の人形」(14)、「死霊館 エンフィールド事件」(16)、

「アナベル 死霊人形の誕生」(17)、「死霊館のシスター」(18)、「アナベル 死霊博物館」(19)、「死霊館 悪魔のせいなら、無罪。」(21)。

タイトルが付いた作品だけでもこれだけあり、あの手この手でシリーズは続きます。最新作は「死霊館のシスター 呪いの秘密」(18)です。

本作は、コリン・ハーディ監督「死霊館のシスター」の続編。「死霊館」から10年。監督はマイケル・チャベス、ジェームズ・ワンは製作。

1956年、フランスで起きた神父殺人事件。そして世界には悪が蔓延し始めます。特殊能力を持つシスター・アイリーン(タイッサ・ファーミガ)は…

教会の要請を受け、事件を調査することに。祈りを捧げるアイリーンは、前作で封印したはずのシスター・ヴァラク(ボニー・アーロンズ)と…

ついに対峙するのでした。果たして?タイッサは、ヴェラ・ファーミガの妹。似ています。悪の元凶ヴァラクの正体を見に行きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする