だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

歩いて母の故郷へ。

2021-05-18 22:11:06 | 映画
古くは、ジャコ・ヴァン・ドルマル監督「八日目」(96)、トラヴィス・ファイン監督「チョコレートドーナツ」(12)、

タイラー・ニルソン&マイケル・シュワルツ監督「ザ・ピーナッツバター・ファルコン」(19)など、ダウン症の少年、青年が…

登場する映画は、いつも感動的。重いテーマだったりするのですが、結構見ています。ペニー・ワイズを演じたビル・スカルスガルドが…

アスペルガー症候群の青年を演じた「シンプル・シモン」(10)、アカデミー賞主演男優賞を受賞したダスティン・ホフマンが…

サヴァン症候群の兄を演じた「レインマン」(88)は、ダウン症とは違います。大きな括りは自閉症。するともっと作品がありますが…。

長編2作目、フェデリコ・ボンディ監督のイタリア映画「わたしはダフネ」(19)は、珍しくダウン症の女性が主役の物語。

スーパーで働く、明るく快活なダウン症の女性ダフネ(カロリーナ・ラスパンティ)。ある日、母マリア(ステファニア・カッシーニ)が…

突然亡くなります。年老いた父ルイジ(アントニオ・ピオヴァネッリ)は、自分が死んだら1人残される娘は…と不安に駆られます。

そんな父に、母の故郷コルニオーロ村に歩いて行ってみようと誘うダフネ。愛する人の死を乗り越え、父娘が理解しあうための旅、果たして?

カロリーナ・ラスパンティ自身もダウン症の女性だそう。第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門で国際批評家連盟賞を受賞作。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎朝、殺される男の謎

2021-05-17 21:17:13 | 映画
<コンティニュー>とは、継続する、続くことの意味。うむ、タイムループを題材にしたSFアクション映画が公開されます。

「NARC ナーク」(02)、「 スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」(07)、「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」(10)、

「THE GREY 凍える太陽」(12)、「クレイジー・ドライブ」(14未)などのジョー・カーナハン、監督最新作が…

コンティニュー」(21)です。最近は主役というより、一歩下がってがっちり脇を固める感のあるメル・ギブソンが出ています。

「ブルータル・ジャスティス」(18)、「リーサル・ストーム」(20)もそう。P・B・シェムラン監督「博士と狂人」(18)で…

見せた白髪交じりのひげがステキなメル!ファンです。元デルタフォース特殊部隊員のロイ・パルヴァー(フランク・グリロ)は…

毎朝、目覚めた瞬間に謎の殺し屋に襲われ、殺害される日を繰り返していました。銃で撃たれ、爆弾で吹き飛ばされ、刃物で刺され…

何度殺されても生き返るロイ。科学者の元妻ジェマ・ウェールズ (ナオミ・ワッツ)から、タイムループの鍵を握る極秘計画…

“オシリス”の存在を知らされます。ロイは、計画の責任者である軍属科学者クライヴ・ヴェンター大佐(メル・ギブソン)を探すのでした。

果たして?ミシェール・ヨー、アナベル・ウォーリス共演。フランク・グリロは「THE GREY 凍える太陽」に出てましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファストファッションは、お好き?

2021-05-14 21:18:37 | 映画
1961年3月29日イギリス、ランカシャー州ブラックバーン出身のマイケル・ウィンターボトムは、「バタフライ・キス」(95)で監督デビュー。

以降「GO NOW」(95)、「日蔭のふたり」(96)、「ウェルカム・トゥ・サラエボ」(97)、「ひかりのまち」(99)、

「マイティ・ハート/愛と絆」(07)、「キラー・インサイド・ミー」(10)など、ジャンルは様々。それでも監督の作品は、常に注目です。

最近はスティーヴ・クーガンとロブ・ブライドン主演の「スティーヴとロブのグルメトリップ」(10)や「イタリアは呼んでいる」(14)、

「スペインは呼んでいる」(17)で、グルメレポート映画が大ヒット。スティーヴ・クーガンとは「Mr.スキャンダル」(13)でも組んでます。

最新作も彼が主役。「グリード ファストファッション帝国の真実」(19)です。グリードとは、キリスト教の7つの大罪の1つ『強欲』。

デヴィッド・フィンチャー監督「セブン」(95)で、ご存知ですね。ファストファッション・ブランドで財を成した…

リチャード・マクリディ卿(スティーヴ・クーガン)は、元妻サマンサ(アイラ・フィッシャー)、息子フィン(エイサ・バターフィールド)、

母マーガレット(シャーリー・ヘンダーソン)たちと還暦を祝うため、ギリシャのミコノス島にやって来ます。脱税疑惑など当局からの…

追及を逃れるため、ド派手なパーティを開いて自らの評判を取り繕う目論見。果たして?クーガンさん、コスチューム超お似合い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験型タイムトラベルサービスは、いかが?

2021-05-13 20:49:26 | 映画
12日から緊急事態は延長になりましたが、一部の映画館が再開しました。映画ファンとしてはうれしい限りですが、まだまだ頑張らねば。

ところでマイブログもですが、最近はフランス映画が日本の劇場を賑わしています。公開が丸1年延びた「ラブ・セカンド・サイト」(19)、

「5月の花嫁学校」(20)、「ローズメイカー 奇跡のバラ」(20)、「シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち」(19)、

「海辺の家族たち」(16)などなど。ハリウッド映画が恋しい。そして今日の映画もフランス映画。俳優出身のニコラ・ブドス脚本、監督…

ベル・エポックでもう一度」(19)で、“ベル・エポック”とは、主に19世紀末から第1次世界大戦勃発の1914年までの…

パリが繁栄した華やかな時代のことだそう。現代のパリ、元売れっ子イラストレーターのヴィクトル(ダニエル・オートゥイユ)は…

社会の変化になじめず仕事を失い、妻のマリアンヌ(ファニー・アルダン)にも見放されます。そんな父を元気づけようと考えた息子は…

友人のアントワーヌ(ギヨーム・カネ)が始めた『タイムトラベルサービス』をプレゼント。映画制作の技術を応用して、戻りたい過去を…

広大なセットに再現する体験型のエンターテイメントサービスでした。ヴィクトルが希望したのは、1974年5月16日のリヨン。

果たして、その日は?本当にそんなサービスがあったら?「トータル・リコール」(90)のリコール社みたい。火星も行ける?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦慄のカナダ製パンデミックホラー

2021-05-12 21:23:25 | 映画
「キル・ミー・テンダー 」(94)、「スウィンガーズ」(96)、「go」(99)、「ボーン・アイデンティティー」(02)、

「Mr.&Mrs.スミス」(05)、「ジャンパー」(08)、「フェア・ゲーム」(10)、「オール・ユー・ニード・イズ・キル」(14)、

「バリー・シール/アメリカをはめた男」(17)などの監督、ダグ・リーマンは今ではダグ・ライマンと表記するらしいです。

それはともかく、彼の最新作は劇場未公開の「ロックダウン」(21)という作品。アン・ハサウェイ、キウェテル・イジョフォー、 ベン・スティラー、

ベン・キングズレー、マーク・ゲイティス主演。見たいです。タイトルで分かるように、現在のコロナ禍でロックダウンが発令された…

ロンドンを舞台にした犯罪映画。ロックダウンのない日本では、先が見えない日々が続いています。本作が長編監督デビュー作のカナダ映画…

フランチェスコ・ジャンニーニ監督「ロックダウン・ホテル/死霊感染」(20)も、謎の殺人ウイルスが感染拡大するホテルが舞台。

臨月間近の妊婦ナオミ(釈由美子)は、支配的な夫から逃れるため、仕事も兼ねて日本からやって来ました。彼女が滞在するホテルの一室で…

謎の殺人ウイルスの感染が始まります。廊下は感染者で埋め尽くされ、彼らは苦しみながら凶暴化し、数時間で亡くなるのでした。

逃げ場のないホテルでナオミは、果たして?想像を絶する心霊現象とは?カロライナ・バルトチャク、カロライナ・バルトチャク共演。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイモン・ペッグは、オールドボーイ?

2021-05-11 17:46:26 | 映画
「アニー・イン・ザ・ターミナル」(18)のヴォーン・スタイン監督、主演は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」(19)で…

シャロン・テートを演じたマーゴット・ロビー。どんどん大女優になっていく感じで、目が離せません。スタイン監督、2作目の最新作は…

サスペンススリラー「インヘリタンス」(20)です。主演は、こちらも注目の大好きな女優、リリー・コリンズ。太い眉の個性的な美人!

父親は、イギリスのミュージシャン、フィル・コリンズ。両親の離婚後、5歳でアメリカへ。「トールキン 旅のはじまり」(19)や…

「テッド・バンディ」(19)、「Mank/マンク」(20)などで活躍中。明るいイメージのリリーのミステリー映画、楽しみ!

ニューヨークの政財界に絶大な影響力を誇る銀行家、アーチャー・モンローが急死します。遺産を相続したのは、妻(コニー・ニールセン)と…

政治家の息子(チェイス・クロフォード)、地方検事で娘のローレン(リリー・コリンズ)。さらに『真実は掘り起こすな』という…

奇妙な遺言と共に1本の鍵を受け継ぎます。遺言を頼りに屋敷の裏手に隠された扉を発見。鍵は、地下室への扉を開けるものだったのです。

そこで発見したのは、鎖に繋がれたモーガン(サイモン・ペッグ)と名乗る男。30年もの間、アーチャーに監禁されていたのです。果たして何者?

モンロー家にまつわる忌まわしき秘密とは?うむ。サイモン・ペッグは「アニー・イン・ザ・ターミナル」にも出演。監督のお気に入り?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲイの水球チームvsゲイ嫌いのコーチ

2021-05-10 21:45:17 | 映画
最近ですが、BS11(イレブン)の土曜日と日曜日の朝に放送されている、海外TVドラマを見ています。NHKのBSプレミアムで放送済みの…

「刑事モース ~オックスフォード事件簿」(19~20)を放送しているのを見てからのことです。フランスのTV番組「バルタザール…

法医学者捜査ファイル(シーズン1)」(18)も。先日まで放送していたのが「アート・オブ・クライム 美術犯罪捜査班(シーズン1&2)」(17,18)。

この番組で主演のアントワーヌ・ヴェルレ警部を務めていたのが、ニコラ・ゴブ。セドリック・ル・ギャロ&マキシム・ゴヴァール監督…

シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち」(19)でも主演しています。どこかで見た顔!と思ったわけです、はい。

50m自由形の元オリンピック銀メダリスト、マチアス(ニコラ・ゴブ)は、同性愛差別発言によって世界水泳大会への出場資格失格に。

再資格を得るためには、3ヶ月後にクロアチアで開催される世界最大のLGBTQスポーツ大会『ゲイゲームズ』出場を目指す…

ゲイのアマチュア水球チーム「シャイニー・シュリンプス」のコーチに就任しなくてはなりません。パーティ好きで勝ち負けにこだわらない…

個性的なメンバーたちとゲイ嫌いのマチアス。果たして?監督のセドリック・ル・ギャロは、モデルとなった水球チームのメンバーだったそう。

この作品、実話でした。ニコラ・ゴブは「美女と野獣」(14)や「セザンヌと過ごした時間」(16)にも出演してました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーター、ロンドンに行く!

2021-05-07 20:44:02 | 映画
記事を書こうとログインしたら、ちょうどブログ開設から6000日目でした。なんか記念すべき日かも。なんの脈絡もなく、今日の映画は…

ウィル・グラック監督「ピーターラビット2/バーナバスの誘惑」(20)です。本作も当初は2月5日公開予定でした。仕方ないですね。

ウィル・グラック監督作には「俺たちチアリーダー!」(05未)、「小悪魔はなぜモテる?!」(10未)、「ステイ・フレンズ」(11)、

「ANNIE/アニー」(14)があります。もちろん、オリジナルの「ピーターラビット」(18)も。イギリスの美しい湖水地方の田舎町。

うさぎのピーター(声:ジェームズ・コーデン)は、大好きなビア(ローズ・バーン)と結婚したピーターの宿敵トーマス・マクレガー…

(ドーナル・グリーソン)にしかられてばかり。そんな毎日にうんざりしたピーターは、生まれ育った湖水地方を飛び出して大都会ロンドンへ。

そこで亡き父の親友だと名乗るバーナバス(声:レニー・ジェームズ)と出会います。地下組織を率いる彼から、都会で生き延びるための…

盗みのテクニックを教わることに。バーナバスに父の面影を重ねたピーターは、彼に認めてもらうべく悪事を重ねるのでした。果たして?

声の出演者は超豪華。マーゴット・ロビー、エリザベス・デビッキ、デヴィッド・ウェンハム、サム・ニール。ドーナル・グリーソンも…

カエルのジェレミー・フィッシャー、ローズ・バーンもあひるのジマイマ・パドルダックの声を担当しています。聞き耳を立てて見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝説の反逆者ネッド・ケリーの真実

2021-05-05 15:31:27 | 映画
デリック・ボルテ監督「アオラレ」(20)の公開日が、少しずつ後ろにずれている(この時期やむをえません)ラッセル・クロウですが…

早くも次なる出演作品のご紹介(ファンなので超うれしい)。オーストラリアの小説家ピーター・ケアリー。ブッカー賞を受賞した原作の映画化が…

ジリアン・アームストロング監督「オスカーとルシンダ」(97)で、2度目の同賞受賞『ケリー・ギャングの真実の歴史』の映画化が、それ。

マイケル・ファスベンダーと組んだ「マクベス」(15)と「アサシン クリード」(16)のジャスティン・カーゼル監督の最新作…

トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング」(19)です。19世紀のオーストラリア。幼くして父を亡くした…

アイルランド移民の子ネッド・ケリーは、生活のために母親のエレン(エシー・デイヴィス)に、山賊のハリー・パワー(ラッセル・クロウ)に…

売り飛ばされます。ハリーの共犯として10代で逮捕されたネッド(ジョージ・マッケイ)は、やがて成長し出所。恋人のメアリー…

(トーマシン・マッケンジー)と、家族の元に帰るのでした。しかし、横暴な警察は彼や家族を投獄しようとします。理不尽な仕打ちに…

ネッドは、弟や仲間たちと“ケリー・ギャング”を結成。果たして?ニコラス・ホルト、チャーリー・ハナム共演。実在の反逆者を演じる…

ジョージ・マッケイは、サム・メンデス監督「1917 命をかけた伝令」(19)に主演。ラッセルにも期待。ぜひ見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父と過ごす海辺の家

2021-05-04 16:13:33 | 映画
連日TVで先の見えない情報が飛び交っていて、不安は募ります。NYのように、早く集団免疫が出来上がって来て、以前のような生活が…

できるようになりたいですね。ワクチン、早く進めて下さい。現在は閉まっている映画館ですが、解除後の公開が1番早いかもしれないのが…

フランスの映画監督ロベール・ゲディギャン「海辺の家族たち」(16)です。監督の過去作品には「マルセイユの恋」(96)、

「幼なじみ」(98)、「キリマンジャロの雪」(11)があります。主演を務めるのは、大学時代に知り合い結婚した女優の…

アリアンヌ・アスカリッド。マリー=カスティーユ・マンシヨン=シャール監督「奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ」(14)の歴史教師役でしたね。

パリで暮らす女優のアンジェル(アリアンヌ・アスカリッド)は、父親が突然倒れたため、マルセイユ近郊の故郷に20年ぶりに帰って来ます。

集まったのは、父親が地元で開いていた小さなレスランを継いだ長男のアルマン(ジェラール・メラン)、最近リストラされ…

婚約者のヴェランジェール(アナイス・ドゥムースティエ)に、捨てられそうな下の兄ジョゼフ(ジャン=ピエール・ダルッサン)。

意識はあってもコミュニケーションが取れなくなった父。家族の思い出が詰まった海辺の家をどうするのか、話し合うべき事柄がたくさん。

果たして?状況は違っても、こういう話はよく映画のテーマになります。つまり現実です。フランス、マルセイユの場合は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする